ステップワゴンスパーダのステップワゴンスパーダ・RP5・モダンスティールメタリック・ゴムモール劣化に関するカスタム事例
2025年05月06日 00時31分
静岡県に住んでいるHONDA党のおっさんです スマホぶっ壊れて再登録しました フォローしてくださっている皆様、2人の夢旅程は同一人物でございます mixiは黄金旅程、みんカラは金細工師で登録してます 競馬好きな方は気づいているかもしれません、順にステイゴールド、オルフェーヴル、そしてCARTUNEはドリームジャーニーという意味です🐴➰💨 ほとんどノーマル車ですがよろしくお願いしますm(__)m
かなり久しぶりに予定もなく天気も良い休日(年明けてからヒマな時は雨、天気が良ければ予定アリの繰り返し)だったので花粉、黄砂、雨ジミ等々でドロドロになっていたステップを洗車しました🚗
皆さんのようにヌルテカにはできませんでしたが、なんとか綺麗になってストレス発散、スッキリしました
今までと比べてても何の変化もありません、珍しく真正面から📷撮ってみました
助手席側のドアの下の方、身に覚えのない凹みが・・・
普段は自分がステップワゴンに乗るコトがほとんどないのでまるで気づかず😱
位置的には自転車のペダル?しっかりエクボになってました😭
この窓枠のトコロのゴム
汚れ?劣化?
何か対処する方法ってあるんでしょうか?
7年間青空駐車で野ざらし、今まで特に何もしてなかったんで仕方ないのだろうけど・・・