カングーのヒッチメンバー・リレー配線・カングーに関するカスタム事例
2025年05月08日 21時14分
カングーのヒッチメンバーの7極カプラー接続について続報です。
カプラー接続について直接ブレーキランプの配線から分岐させていましたがリレーで回路を分けた方が良いというご指摘をいただきいろいろ調べ直して早速アマゾンの6チャンネルのリレーボックスを導入することにしました。
トレーラー専用のものも売っているのですが微妙に高いので自作することに。
電源はヒューズボックスの未使用になっていた26番から。こんな感じの取り出しアダプターを使います。
右下に装着。
ドア横のカーペット下を通します。
ついでにカプラーからの配線もギボシ経由の接続に変更しました。
これでいけるか?と思ったんですが各端子をテスターで見ていたら電流漏れがあることが判明。
85-86の先でGNDを共有しているせいで逆流してきているんですね。
逆流を防ぐためにダイオードを急遽車屋に買いに走ります。
ダイオードを各Ref入力端子に挟みます。
これでテストして電流漏れは解消。
ケースを固定して完成。
おかげさまでなんとかリレー化をすることができました。
何気に初めからキットを買ったらもっと早く終わったと思いますが、自分でやることでいろいろ勉強になりました。