アウトランダーのドライブ・目指せPickUpCarsに関するカスタム事例
2021年04月01日 00時38分
仕事ストレス発散、現実逃避ドライブで立ち寄ったイオンモールで📸
コンクリート空間での撮影は、ブラックボディが映えますね〜🤔(自己満足)
全てのライトがLED標準装備💡
販売終了しましたが、お買得感満載のクルマでした😀
2021年04月01日 00時38分
仕事ストレス発散、現実逃避ドライブで立ち寄ったイオンモールで📸
コンクリート空間での撮影は、ブラックボディが映えますね〜🤔(自己満足)
全てのライトがLED標準装備💡
販売終了しましたが、お買得感満載のクルマでした😀
パイプフェンダーにするとタイヤが引っ込んでしまったので、矢張り出したい欲が…😳なのでやっちゃいます😄✨現在のセッティングは、フロントにハブ付きの5㎜のスペ...
欲しいパーツ海外製のバンパー。海外メーカーやサイトと直接やりとりして購入も可能かも知れませんが、現実的にはハードルが高いですね。同様の商品をワンオフで製作...
ウインカー移設キットの仮着けの時の画像です。センサー位置の真上に取り付けるという大胆構造(笑)センサーはオミットにしなければなりません。
ロードハウス製オーバーフェンダーです。ワイドトレッド化してますので、当然ハミタイとなります。以前は中華製謎オーバーフェンダーを取り付けていましたが、全塗装...
ボンネットはロードハウス製のエアロボンネットに変更しました。大昔、ロードハウスさんのアウトランダーのカスタムデモカーを見たのがカスタムのきっかけでございま...
全塗装ついでに細かく部品を変更しました。ハセプロ製のフロントグリルに変更しました。以前はダイヤモンドテクニック製のフロントグリルでしたが、メッシュの蓋がさ...
まだまだアウトランダーに乗るぞ❗と言う事で心機一転、全塗装をして頂きました。その途中のリール画像です。ラプターライナーというLINEXの弟分みたいな塗料で...
現在使用中のホイール。KMCのXDシリーズ、マイナスオフセットです。とにかくワイドトレッド化したいという一心で、オーバーフェンダー+オフセット変更を試みた...