ヴィッツの馴染みの橋がライトアップ・珍しい出来事・一眼レフ・寒いけど至福の時間に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツの馴染みの橋がライトアップ・珍しい出来事・一眼レフ・寒いけど至福の時間に関するカスタム事例

ヴィッツの馴染みの橋がライトアップ・珍しい出来事・一眼レフ・寒いけど至福の時間に関するカスタム事例

2020年01月21日 20時22分

てつ兄のプロフィール画像
てつ兄トヨタ ヴィッツ NCP131

一眼レフに思い出詰め込んでます🤗 ステキな撮影スポット紹介し合いましょ〜

ヴィッツの馴染みの橋がライトアップ・珍しい出来事・一眼レフ・寒いけど至福の時間に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日もお疲れ様でした🙇‍♂️
仕事帰りに…なぜか いつもの橋がライトアップ😳
めちゃくちゃ珍しいんで すかさず撮影会😅

ヴィッツの馴染みの橋がライトアップ・珍しい出来事・一眼レフ・寒いけど至福の時間に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ヴィッツの馴染みの橋がライトアップ・珍しい出来事・一眼レフ・寒いけど至福の時間に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いろんなアングルで撮影しまくり😅

ヴィッツの馴染みの橋がライトアップ・珍しい出来事・一眼レフ・寒いけど至福の時間に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ヴィッツの馴染みの橋がライトアップ・珍しい出来事・一眼レフ・寒いけど至福の時間に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

橋の真下まで移動💨💨
めちゃくちゃ雰囲気抜群😳
明日から天気崩れるんで、ええ撮影できましたぁ🤗

トヨタ ヴィッツ NCP13112,563件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツのカスタム事例

ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

先日の朝活📸暑くないうちに動こうとしたつもりが朝から暑いですな〜🥵そして気づかないうちに虫刺されていたので退散💨凄く良いロケーション見つけたけど撮るには草...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/09 11:51
ヴィッツ NHP130

ヴィッツ NHP130

タイヤの溝がなくなってきていたので、ホイールごと更新(タイヤ新品って訳では無いですが🤣)RAYSグラムライツ57c15インチ6.5Jオフセット3815イン...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/09 10:37
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

昨日、16万㌔㍍達成しました!🚗³₃目指せ!20万㌔㍍( ̄・ω・ ̄)これからもたくさんよろしくね!🚗³₃

  • thumb_up 142
  • comment 1
2025/07/09 07:33
ヴィッツ

ヴィッツ

先日…27日に行くツーリングの下見&味見に😁嫁と2人でササッとドライブ予定でしたが…Vitzの後ろにマーチ!ゆっきーもたまたま休みだったので😁2台で弾丸ド...

  • thumb_up 91
  • comment 15
2025/07/09 06:09
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

Newホイーヨ憧れたホイールですRSワタナベGR817inch7j+20自社調べによるとVitzGRで履かせている人は見た事がありません唯一無二ということ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/09 00:50
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

なんとなくその辺で撮った🚘️例の場所に偵察。開花はまだでした😅‪‪朝7時に行ったけど暑かった🥵暑すぎて撮ってられん😅‪‪散る前にまた行けるかな...また梅...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/07/08 23:22
ヴィッツ NHP130

ヴィッツ NHP130

タイヤが寿命になってきたのでホイールごと変えました(届き待ち)インチダウンしたのですが空気をどれだけ入れたらいいか分かりません。(空気圧計算のサイト重くて...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/07/08 12:08
ヴィッツ

ヴィッツ

最近ちょっと地味だなぁと思うし…パワーがないから物足りないけど…結構気に入ってる愛車…現在133,600㌔ほど💦いつまでも綺麗に乗りたいなぁ…😆写真は少し...

  • thumb_up 139
  • comment 26
2025/07/08 06:40
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

こだわりとかはとくにないけどこの丸目テールがお気に入り!!!!⭕️⭕️オプションのクリアテールとかほしいな🤣やっぱりTC01復活させたいなw毎日暑くて嫌に...

  • thumb_up 226
  • comment 0
2025/07/08 04:26

おすすめ記事