クラウンセダンの北見330さんが投稿したカスタム事例
2021年02月09日 07時23分
初めまして、北見330と言います 昭和56年式クラウンスーパーエディション(ホワイト下地に仕上げにブルーパール塗装)に、乗って 居ます見かけましたら、宜しくお願いします😁
パワステポンプが壊れたので、現物修理で復活しました。
旧車にはwoodハンドルでしょて事でナルディガラ4にしてみました。
ショクはカヤバを装着
新品はいいですね。
2021年02月09日 07時23分
初めまして、北見330と言います 昭和56年式クラウンスーパーエディション(ホワイト下地に仕上げにブルーパール塗装)に、乗って 居ます見かけましたら、宜しくお願いします😁
パワステポンプが壊れたので、現物修理で復活しました。
旧車にはwoodハンドルでしょて事でナルディガラ4にしてみました。
ショクはカヤバを装着
新品はいいですね。
前期ハイブリッドテールさらば👍買ってから気に食わなかったクリアテール。でも高い😭ようこそ前期アスリートテール👍15000円で買えて良かった✌️
遅ればせながら今週のお題アシンメトリー要素がほぼ無いので靖国神社くらいですかね?僕は別にどちらでもないですが靖国神社は間違いなく「右側」だろうということで...
偶然の出来事約、4年ぶりに発見!私の仕様そのままでした。「ブラックアウト仕様」今見てもいい車です🥲どこの誰が乗ってるか分かりませんが、大事に扱ってもらって...