エッセのタイヤローテーション・ワンオフ吸排気システム・xadoに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのタイヤローテーション・ワンオフ吸排気システム・xadoに関するカスタム事例

エッセのタイヤローテーション・ワンオフ吸排気システム・xadoに関するカスタム事例

2022年09月09日 14時09分

オヤジsのプロフィール画像
オヤジsダイハツ エッセ L235S

走り好きなオッサンです。(笑)

エッセのタイヤローテーション・ワンオフ吸排気システム・xadoに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アドレナリン004フロントがそろそろな為、リアとローテーションしないと🤔リアのホイールにはナットの逃げ加工無いんで、付けてるワイトレ外し5ミリスペーサー🤣

エッセのタイヤローテーション・ワンオフ吸排気システム・xadoに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

XADOのエンジン用

200キロ走行して、二袋目入れてから100キロですが、

エンジンの雑味が無くなって、めちゃ静かに☺️☺️☺️

あと100キロ程走って3袋目入れて、そこから約1000キロでエンジン内部の細かな傷が修復されるようですね😁

もうだいぶ修復されてるような感じはします!

マジでエンジン静かに🤭

エッセのタイヤローテーション・ワンオフ吸排気システム・xadoに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最近少し涼しくなってきたんで、エアコン切り窓開けて走ると、エンジンの雑味消え、このバイク用サイレンサーとインナーバッフルで、めちゃくちゃ好みのサウンドに😁

運転してる時の窓から入って来るサウンドは最高ですね~www
VTECの

ンヴァ〜〜〜と違って、

バァバァ〜〜〜と軽自動車らしからぬ、音に仕上がってきました〜🤭

尚、サーキットではバッフルは外し、更に高音を奏でます。😉

ダイハツ エッセ L235S21,144件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

今までのワンピ逆ゾリショルダーツラの15インチから14インチへタイヤは新品7/22富士SWマルパ走行会の為履き替えドリフト中の加速上がりますように★5mm...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/17 19:49
エッセ L235S

エッセ L235S

こんな車高で快適に乗れたらいいのになぁ〜〜現実はそんなに甘く無い

  • thumb_up 111
  • comment 8
2025/07/16 22:29
エッセ L235S

エッセ L235S

アクセルとブレーキとステアリングと心を重ねる幸せ❤️あなたの幸せは?

  • thumb_up 67
  • comment 8
2025/07/16 21:50
エッセ L235S

エッセ L235S

ついにダウンサスから車高調へRS☆RTI2000▶︎NAVIC

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/16 20:29
エッセ L235S

エッセ L235S

オートエースのテールライトカバーHPの最終更新日10年前だけど電話したら普通に在庫あった(2万)塗装して純正の上からペタ!

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/16 20:27
エッセ L235S

エッセ L235S

こんばんは😄久々に通勤号エッセのネタ😁羽根生えました😎↑Before↓After流用ですが何の車種の羽根でしょーか😉ワゴンR同様ハイマウントはクリアをレッ...

  • thumb_up 396
  • comment 21
2025/07/16 18:39
エッセ L235S

エッセ L235S

7月16日不安定な天気の不快な暑さになっています😅田んぼパトロール🚨からレッツスターティン♪天候の安定と…豊作祈願のご協力を宜しくお願い致します🙇‍♂️そ...

  • thumb_up 293
  • comment 8
2025/07/16 16:34
エッセ L235S

エッセ L235S

去年から楽しみのリアマフラーのワンオフ制作社外の使用マフラーはフロント、センター、リアの3ピースリアピースのみフランジから丸々制作予定入口は50パイ既存パ...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/07/15 23:18
エッセ L235S

エッセ L235S

7月15日小雨の降ったり止んだりする蒸し暑い日です😥早朝田んぼパトロール🚨続々と出穂が進んでいます🌾🌾🌾モーニング☕️はマクドナルドを訪問🚘おはよう。朝マ...

  • thumb_up 328
  • comment 8
2025/07/15 10:53

おすすめ記事