ワゴンRスティングレーのDIY・嫁車いじり・勝手にカスタム・LED・ハンドルカバーに関するカスタム事例
2021年10月05日 17時27分
最初のカスタムは灯火類
ピンク好きの彼女なのでポジションをピンクに。
雨の日は運転が苦手な彼女なので、フォグは黄色に変更。
顔の見た目は結構いかつい(笑)
内装はステアリングカバーを取り付けました。
某カー用品店などで売っている被せるタイプは、個人的に握った感触が太い感じるし、後付け感が好きではなかったので縫い込みタイプをチョイス。
付属の赤の糸は数ヶ月で切れてしまったので、白ピンクの糸で強めのものを縫い直しました。
分担して2人で縫い付けました。
1年使ってますが、ハンドルカバー側の擦れや破れ等は発生ないです。
塗った部分をアップにするとこんな感じです。
あとはリフレクターをLED内蔵に変更。
リア周りの個性が出ました。
ブレーキとスモール連動です。
とりあえずここまで(笑)
次回をお楽しみに(笑)