ハスラーのメンテナンスは大事に関するカスタム事例
2021年09月11日 17時12分
ぺーさんスズキ ハスラー MR31S
S2000以来の久々のホンダ車です。 今まで所有した車は全てMT。 時世的にもこれが最後になるかなーと、奥さんに許可をいただきFK8を購入。 皆さまよろしくお願いします。
コムテックの前後ドラレコ取付。
タイヤも新品、ダンロップ エナセーブ。
次はCVTF圧送交換とオイルパン清掃かな。
着々と整備していきます。
2021年09月11日 17時12分
S2000以来の久々のホンダ車です。 今まで所有した車は全てMT。 時世的にもこれが最後になるかなーと、奥さんに許可をいただきFK8を購入。 皆さまよろしくお願いします。
コムテックの前後ドラレコ取付。
タイヤも新品、ダンロップ エナセーブ。
次はCVTF圧送交換とオイルパン清掃かな。
着々と整備していきます。
午後の部昼からは、やっとホイールを発注してきました😎。欲しかったものは納期が掛かり過ぎて待ってる間に気が変わっても困るのでヤメ。ま、いいかっ🤣🤣🤣来週の日...
AI加工が楽しくて小さな脳フル回転させて写真と記憶蘇らせ過去所有した思い入れ強めの車をモデルカー風に生成してみました😁高3の夏休みに免許取得!友達と出掛け...
今朝は朝から雨の中(屋根はありますけど笑)、エンブレム剥がし。一番手間の掛かった「HUSTLER」のエンブレム。スズキ君は意外とあっさり取れました(笑)し...