911 クーペのポルシェ911ターボ・ポルシェ997ターボ・ポルシェ911・サスペンション交換・洗車に関するカスタム事例
2025年07月13日 13時08分
ポルシェ日記&行動記録です。 若い時にポルシェ911ターボに魅了され 遠い昔に試乗してから感動忘れずに そして、目の前に… これから先どんな物語が始まるのか… ドキドキしてしまう… 遠い昔に感じた初恋に似た感覚… 願いは突然目の前に叶えられた 憧れ夢のポルシェ911ターボ 現在47都道県をポルシェ911で制覇中 条件としてはその都道県に泊まる 残り2 沖縄と北海道 無言フォローお許しを たくさんの車好きと繋がれば嬉しいです 皆さまの写真を見て楽しませてもらってます。
足回りももうすぐ13万キロになるのでサスペンションをビルシュタインの車高調整B16 PASM BPSD598に交換。
車高は低くしたい気持ちをかなり抑えて、いろんなところに行くしキャンプも行くのでノーマルに近い高さにしてもらい高さの限界がノーマルより5ミリ下がる感じ。
どんな風に走りが変わったのか気になるので早朝洗車後に針テラスまでドライブ😃
まず、ノーマルのサスよりもノーマルモードで少し硬めになってる感じが気持ちいい。スポーツモードにすると以前のスポーツモードよりもさらに硬め。
それと同時にロードノイズが減ったのが嬉しい。フロントとリアのアッパーマウントやベアリングを変えたのもノイズ軽減の効果があったのかも。
あと気になってたブロアー、これが強力すぎてあっという間に水を飛ばしてくれて拭き上げが簡単で早く済むし細かい隙間等も一気に水滴を飛ばしてくれる。普通に持ってるだけでも手が持っていかれそう😀
ブルーのスプリングがビルシュタインの色😄
ビルシュタインの車高調整B16 PASM BPSD598
針テラス
最新のブロアーX64PRO
針テラス
ここで野菜や吉野のお豆腐や燻製だし醤油とだし巻きを購入。
針テラス
針テラス
針テラス