ランドクルーザー80のワイパー・錆に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランドクルーザー80のワイパー・錆に関するカスタム事例

ランドクルーザー80のワイパー・錆に関するカスタム事例

2020年04月17日 16時37分

armn(田舎のみっぴ)のプロフィール画像
armn(田舎のみっぴ)トヨタ ランドクルーザー80 HDJ81V

訪問出来なくてすみません。 一度も僕から訪問してない方、 フォローを外すことをご遠慮なくお願いします。 ジャンルは旧車、ピックアップトラック、鈑金塗装が好きです。

ランドクルーザー80のワイパー・錆に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ワイパーが無い…。

車が発明されてから
何百年経っているのかは知らないけど
進化しないよねー、ワイパーって。
エンジンやコンピューターは進化してるのに
ワイパーに代わる
雨水の拭き取りひとつ発明出来ない…。
人間の頭もたいしたことないねー。
   (ここでケミカル品の話は無しね)

で、
最近の我がランクル。
運転席からワイパーの錆具合がよく見えてます。
ワイパーはカシメた部分が多くて
錆びるのは当たり前だから
錆びが目立てば塗ってました。
塗るのは今回で3度目かな。
(ワイパーって消耗品でなかったっけ?)
現在、塗るためアームから全て外したままです。

ランクルに限らず
ワイパーの無い車の姿って、ちょっと好き…。
でも、無いのはおかしい!車体の一部だ!
って思われてます、普通。

純正のワイパー類の色って殆どが
黒の艶消しですよね。昔はシルバーでした。
カスタム的な改造でメッキとか
カラフルな色が流行った時期がありましたが
近年は“色を冒険する”メーカーがないのは
“無くてもいいパーツ”って思われてるからかな?
増してガラスの淵のブラック化で
ワイパー自ら存在感も消してますしねー。

今回我がランクルに塗る色は
黒目のメタリック、薄いガンメタの予定。
以前は深緑でした。

無いのが好き!というわりに
塗って目立たせるのはおかしくないかい?

トヨタ ランドクルーザー80 HDJ81V2,647件 のカスタム事例をチェックする

ランドクルーザー80のカスタム事例

ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

芸人のとろサーモンが乗ってる同じカラーの78プラドを栃木の山奥で見つけたのでツーショット📸観音にこの無骨デザインはなかなかオシャレですね✨ランクル買おうと...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/23 00:49
ランドクルーザー80 HZJ81V

ランドクルーザー80 HZJ81V

最近少し水温高くなっていてもしかしてここかもしれない。ファンカップリングは冷間時少し回る感じで温間時には少し固い感じになるようですが、自分の逆なんですよね...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/22 22:07
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

アクセルリンクロッドにガタがあり交換しました。新品気持ちいい🙈ロッドだけではガタが無くならず。ボールも摩耗してました。

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/05/22 12:24
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

ホントはWARN欲しかったけど、人生で何度使うか分からないし、それより何より予算オーバーのため、こちらのウィンチを購入wウィンチベッド案作成中。6mm鉄板...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/22 07:41
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

40トレパ⇒40マッドトレパエリートマックス新調✨深リム最高👍

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/05/20 22:31
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

エアクリ洗浄🤮綺麗な空気たっぷり吸え✨

  • thumb_up 32
  • comment 4
2025/05/20 22:28
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

どこから直していったらいいのか、、、わかんない🤷直しながらずっと遊べたらいいなー

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/19 07:56
ランドクルーザー80

ランドクルーザー80

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/18 20:31
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

セルモーター、パワステオイル交換から帰ってきました。その後家族で旭山動物園に🦁22度は道民にとっては暑い士別に羊🐏燃費もそこそこ伸びましたよ

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/18 19:38

おすすめ記事