ランサーエボリューションのガンプラ・唯一無二・無いなら作れ・気晴らし・模型ネタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのガンプラ・唯一無二・無いなら作れ・気晴らし・模型ネタに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのガンプラ・唯一無二・無いなら作れ・気晴らし・模型ネタに関するカスタム事例

2024年09月09日 14時15分

マコトのプロフィール画像
マコト三菱 ランサーエボリューション Ⅶ

元FD乗りの、ランエボ乗りです。          (。・∀・。)ノ                 純正のランエボ良さ活かし今風な、大人のランエボMR.仕様を コンセプトに日々制作中!     見かけたら、声かけて頂けると、喜びます コメも、頂けると喜びます

ランサーエボリューションのガンプラ・唯一無二・無いなら作れ・気晴らし・模型ネタに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご無沙汰してます。マコトです。いゃ~、何時ぶりでしょうか?(;´д`)        一応生きております。      最近、色々と多忙で車系の遊び、ネタが中々…………。  まぁ。言い訳は、この辺で。

ランサーエボリューションのガンプラ・唯一無二・無いなら作れ・気晴らし・模型ネタに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

愛車のカスタムが、出来てないうっぷんを模型で、発散しているこの頃……。動機としては、同じなんですが。か(無いものを創る。唯一無二)で、制作したのがこれです。ガンダム好きの人は、解るかな?自分の好きなガンダムのOVA作品0083スターダストメモリー。の1話冒頭の演習訓練のシーンで、パイロットが、はっした台詞で
「あのジムのバックパック……。ジムには、でか過ぎるよな?ザクにならお似合いだろ~ぜ」と、言うんですが。それを実際に制作してみた感じです。

ランサーエボリューションのガンプラ・唯一無二・無いなら作れ・気晴らし・模型ネタに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バックショット。どうですかね?一応、この後のガンダム作品の系譜に合うよに、設定を考えて制作したんですが?解る人は、解るかな?来月は、愛車のメンテを少ししますよ。少しですが。

三菱 ランサーエボリューション Ⅶ6,146件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

GW後半初日、久しぶりの朝ドラ♪︎早朝にもかかわらず登山客たくさんでした!

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/03 07:59
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

お題に乗りまして🌿暑い日でしたので木陰で涼みながらランチタイムカツ&タマゴサンド😄

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/03 07:36
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

インプワゴンから、眠らせていたエボⅣに乗り換えました。

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/03 02:19
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

リアフェンダーもついに

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/02 23:01
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

あの事故から9ヶ月。あと少しで復活出来そうです。保険屋が結構金額見てくれて、手出しもしなくて済みそう😄仮付も完了し、後は塗装に出すだけ見たいです。8ミリオ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/02 20:57
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

お題が『新緑コラボ』ってことなので再投稿スイマセン🙇💦💦箱根ターンパイク御所の入駐車場にて📷

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/02 19:37
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ドライブ、久しぶりに乗った、

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/02 19:19
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

4/25整備記録ハンドル交換純正ハンドルMOMO380mmMOMOTUNER320mmウィンカーレバーポジションアップキットラフィックス用ショートボス81...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/02 15:59
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

車検の時に交換したボンネットインシュレーターこのままだと朽ち果てるのも時間の問題なので耐熱テープで保護見た目もゴージャスになりました✨

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/02 10:24

おすすめ記事