M3 クーペのマフラー大百科・快音サウンド・快音クラブ・S65B40に関するカスタム事例
2025年05月18日 22時51分
皆様、今日も一日お疲れ様でした☺️
私はまた愛媛(笑)
慣れてきたので淡路島までなら休憩なしのノンストップで行けちゃいますよ😆
快音への道 最終章
とその前に
まずは脚のリセッティング☺️
Driveさん良い脚作るね👌
そしてこちら
ジャーン‼️
装着🤩
それでは軽く音のほうをどうぞ
(苦手な方はスルーでお願いします🙏)
もうなんもいらない🤤(笑)
DriveのDMEチューニングst2と相まってこの神レスポンス‼️ビンビンじゃないですか🤩
まずこちらのマフラー街乗りでは以外と静か。
個人的にはバルブ機能は無くても大丈夫そうです。
アイドリングなんかはアクラポより少し煩いかなレベル
回すと豹変!とは言え整った綺麗な音ではないでしょうか😍これはE92M3の音じゃないですよ😆
これからも人には迷惑をかけず快音を楽しみたいと思います😌
とにかく普通に流しているだけで気持ちいいんです🎵
*フロントセンター Drive DXFS Ver2ステンレス
*リア Drive DXFS Ver2 チタニウム
このような綺麗な快音を出すのにはフロントセンターパイプが肝なようです。
Ver2
出口の径は高音を出す為に細くなっておりました。
出面は調整可能‼️
とりあえずは全てにおいて大満足です☺️
最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♂️