エブリイワゴンのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・縞板仕様・DIYに関するカスタム事例
2025年05月03日 20時30分
車弄りは暇潰し 出来ることは自分でやります 出来ないことにもチャレンジです 壊しても部品が安く入手出来る車が好きです こんなオヤジですが、見掛けたら優しく絡んで下さいね フォローもノーメッセージでお気軽にお願いします メッセージに対しても誠意を持って対応します😁 気に入ったネタや車には勝手にイイね!&フォローすることは許して下さいね😓
皆様こんばんは🫡
GWなのに暇してるので連日のネタ投稿🤣
今日は若干茶色がかって見えるかな🤔
去年買ってず〜っと放置していたアルミ縞板😅
そろそろ触ってあげましょう🤭
朝一でホムセンに駆け込んでラワン材を仕入れてきました
なぜラワン材かと言いますと...
たまたま欲しいサイズだったから🤣
切り出すの面倒臭かったので手抜きです
長手方向だけカットして角R処理
縞板もラワン材より多少大き目にカットして穴を開けときます
この穴を利用してラワン材にビスで固定
ルーター掛けるのにしっかり固定しないと危険なので😱
最終的にこの穴は固定用にも使います✨
無事に加工が終わったので、脱脂して安定のミッチャクロン🤭
続いてマットブラック塗装✨
無垢のままだとうちのエブちゃんには似合わないので😋
車体側には合計44箇所の穴開け
穴開け中は信号右折待ちの人達にガン見されてました😅
車体に沢山穴開けてる人は珍しいでしょうからね🤣
続いてインサートナット加工
手動で44箇所はやり甲斐あり過ぎ😮💨
はい、勿論取外し可能にしておきますよ
またオールペンする時に外せた方が楽なので🤭
今日はここで作業終了です
また洒落たネジを探さないと😋
今日も下らないネタにお付き合い頂き有難う御座いました🙇