プリウスのGB'R・Grand Blaze Racing・2025 6月7日 群馬チャリティーMT開催🤗・カーオーディオDIY・ノーマルマフラーに関するカスタム事例
2025年05月11日 17時06分
〖GJ-R〗same family 2019年からCARTUNE始めて、少しは慣れたかなぁって思ってます。 最近はカメ活ネタになってますが、宜しくお願いします‼️
いつもいいね、コメントありがとうございます🙇
今週のお題は「マフラー大百科」ということですが、なんせノーマルなので見えません🤣🤣🤣
ということで、お題とは異なりますが…。
先週日曜日にプロセッサー取り付けが終わり、通勤もノリノリでと思ったんですが…😅
ん、う〜〜ん😖
なんか、耳が気持ち悪い😰
デッドニングして無いからではなく、左右の片側だけ音を出すと中低音が出るのに、両側出すと中低音が出ない🤔
これは、音を打ち消してるのか?
配線をチェックする前に、良いものがあった気がして…
このCD音源で接続チェック正祖、逆相を確認するとどちらも変な感じ😅
先ずはアンプのスピーカーを確認してみると…🙄
なんと、左側のプラス・マイナスが逆ではないですか😱
右から全てプラス・マイナスかと思ったら違ってました😅
接続を正しくしてみると、気持ち良い音になりました✨
いや〜、焦りました💦
とりあえず、現状の設定を
タイムアライメントも、まぁ〜こんな感じですかねぇー🤔
調整は……😅
早くRCAケーブルの短い物に交換しないとですね😅
ということで、音は解決しました😀
良かった良かった😅
本日は、地元の神社で備品確認作業でした😅
8月が例祭、それまでに色々と準備ですね🤔
今週の夜から踊りの練習だとか🤔
中津川音頭は、YouTubeで踊り付きで見れるようです(笑)
火災保険が6月で満期になるようなので、保険屋さんから説明を受けてるところですが…。
何処にしたら良いのか😖
最近の火災保険、敷地内全て補償しますって言われて驚きました✨
ピアノ運んだ時に落として床が壊れたら補償します、パソコンを落として壊れたら補助します等🤔
凄いなぁ〜って驚きましたよ🤔
最後に告知になります。
群馬MTまで、一ヶ月切りました✨
締め切り5/31となってます🙇
宜しくお願いします🙇