DAI-KOOさんが投稿したrowen・横濱三塔物語・横浜・横浜税関・クイーンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
DAI-KOOさんが投稿したrowen・横濱三塔物語・横浜・横浜税関・クイーンに関するカスタム事例

DAI-KOOさんが投稿したrowen・横濱三塔物語・横浜・横浜税関・クイーンに関するカスタム事例

2020年08月30日 22時19分

DAI-KOOのプロフィール画像
DAI-KOO

違反行為により終了となります。

DAI-KOOさんが投稿したrowen・横濱三塔物語・横浜・横浜税関・クイーンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

横濱三塔と呼ばれているひとつ「クイーン」横浜税関です。

DAI-KOOさんが投稿したrowen・横濱三塔物語・横浜・横浜税関・クイーンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

塔てっぺんが🕌イスラム寺院風なドームが特徴的です。

DAI-KOOさんが投稿したrowen・横濱三塔物語・横浜・横浜税関・クイーンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

建物南西側、海岸通りからの向こう側にランドマークタワーが見える🌴ハワイアン風味な此方側の方が個人的には好みかも。

DAI-KOOさんが投稿したrowen・横濱三塔物語・横浜・横浜税関・クイーンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

南国風味に〜🌴

DAI-KOOさんが投稿したrowen・横濱三塔物語・横浜・横浜税関・クイーンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さてさて…、同時に3塔見れる3つ目のスポット、近くの赤レンガパーク最南端へやって来ました。
此処からですと大さん橋に停泊している🛳飛鳥IIの全体が見渡せました。

DAI-KOOさんが投稿したrowen・横濱三塔物語・横浜・横浜税関・クイーンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

👣スポットはこちら。

DAI-KOOさんが投稿したrowen・横濱三塔物語・横浜・横浜税関・クイーンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

…って、ちゃんと見えるじゃん!😂
二度あることは三度ある…、的なオチを期待していたのに🤣
如何あれ最後に来て、やっと同時に3塔見る事が出来ました。
しかし、ジャックは辛うじて見えてる感じですかね💦
ということで次回は、ジャックです。

そのほかのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

ビーナスラインまでドライブ✋涼しくていい景色でした。帰りは軽井沢の冒険者ギルドで夕飯を内装かっちょいいタイヤも届いたのでまたあとで組んでつけます✋

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/08 17:42
ヴェゼル RV5

ヴェゼル RV5

こんにちは〜テールゲートスポイラーの歪みの件アクセスに直接クレームでディーラーより新品交換手続きしてもらいました☺️ディーラーの方では確実に綺麗に着くとは...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/08 17:42
アルト ターボRS

アルト ターボRS

車好きで😂こんなもの買ってしまう😅俺って🙌ふぅ💨

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/08 17:41
コペン L880K

コペン L880K

こんな感じ

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/08 17:40
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

本日は午後から2時間ちょっと、ロードスターで走って来ましたよ😃🎶今日は晴れて風も気持ちが良くて、ロードスターで走りたくなる日でしたね🌞明日は休みですが天気...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/08 17:39
カローラ AE111

カローラ AE111

5/8カローラGTセーフティードライブ

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/08 17:39
フェアレディZ

フェアレディZ

今年初投稿ですが元気っす(笑)オールフェアレディー🏁皆さんの楽しそうな投稿見るとやっぱり行けば良かったなと思う心境もあったりなかったりwとりあえず近状報告...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/08 17:38
NX AAZH20

NX AAZH20

先日、キーパーコーティング施工後1年経つので、メンテナンスの代わりに、ミネラルオフ施工しました😊これだけでもかなり艶々ツルツルになりました🤣撥水も回復して...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/08 17:37
ミラ L275V

ミラ L275V

旧7号線の廃トンネルと旧羽越本線の廃トンネルです。日本海側の廃線跡は面白いです廃線跡は1982年まで使われていたとのこと。ターボ化して初めて燃費測ってみた...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/08 17:36

おすすめ記事