ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例

ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例

2024年01月12日 14時38分

matukinのプロフィール画像
matukinダイハツ ミラ L700V

基本的にはアメブロ掲載の実車分をまとめる為にこちらを利用させて頂く事にしました。

ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

https://ameblo.jp/matukin/entry-12836279424.html

昨日の予報では昼前からは雨降りとの事だったから夜のうちに足付けしておいて今日早くからクリア塗装するつもりだったハーフスポイラー。

 朝早いうちは軽く青空も見えてはいたがやらんばいけない用件を済まして作業に取り掛かれるようになった頃には時既に遅しで雨がポツポツ。

 何だかなー新潟、って感じでクリア塗装は諦めてドアミラーを組み付けた。

ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

(今までの写真を見て)きっと気が付いた人はいないだろうが

ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

塗装しただけではなく

ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ベース加工して

ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ミラーをカチ上げてみた。

 方法としては定番の?可動部分の切削加工では無く

ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ミラーベースの土台側面に切り込みを入れてヒートガンで炙り

ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

角度を変えて

ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

隙間には以前切り取り加工して余っていた同じ部材から切り出したパーツを(硬化促進剤兼用の)瞬着を接着&

ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

パテ代わり(プラリペアは完全硬化に時間がかかり作業性が悪いので今回はパス)に使い

ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

形を整えた。

 表面のシボは立てたカッター歯で軽く削ぎ取ってから耐水ペーパーで表面をならしたがシボは落とし切れないので2液ウレタンサフェの厚塗りでパーツ表面を整えるつもりでサフェ塗装をし始めたが

ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ミラーベースの樹脂素材がサフェの溶剤で侵されたのか分からないが膨張して?パテ代わりに使った瞬着部分と段差が出来てしまった。

そういえば以前も同じ事があってサフェ塗装はミッチャクロンでコーティングしてから(それで防げるのかはまだ試していないから分からんが)と思っていたのをすっかり忘れていた。

ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

んまぁ今回はシボ消しもあるからサフェはたっぷり吹いて完全硬化させた後耐水ペーパーで研ぎならして段差は解消したので

ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

グレー&クリア塗装し

ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

(偽)ジーノに組み付け

ミラのリアハーフスポイラー・ドアミラー・塗装・サフェーサー・カチ上げに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

カチ上げミラー完成。

でもカチ上げ過ぎたかな?

ダイハツ ミラ L700V4,098件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

車種不明車高調、取付け完了(*`・ω・)ゞジャッキで上がった状態、ショックも長くした状態で、これ😱ウンウン(´艸`)いい感じ😊これでもフロントのがまだ低い...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/10 14:58
ミラ L250S

ミラ L250S

今はやってないけど昔はダミーマフラー付けて左右二本出しルックにしてたなぁ…まぁ排気が右からしか出ないからダミーなの丸わかりでしたけどね。それでもウチは左右...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/10 13:44
ミラ L275S

ミラ L275S

マフラー大百科ということで、センターパイプはJ-Worksベースの加工品です🔧内容は、サイレンサーを小容量のものへ変更🪏さらに若干取り回しを変更し上げ加工...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 11:26
ミラ L250S

ミラ L250S

5/5にEFJBMTに参加してきました。とりあえず過去1下げたらドラシャドン付きしました。久々に集まり行けてとても楽しかったです🌞

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/05/10 10:47
ミラ L285S

ミラ L285S

おはようございます😃東北セリカday、来週ですよ!!遠くからお越しの皆様方!車の点検はお済みでしょうか!道中の車の異常は絶望不可避ですよ😢たかだか50km...

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/05/10 10:23
ミラ L275V

ミラ L275V

ロッソモデロのセンター2本出しマフラーです🔧性能とか音とか全然わからないので、完全に見た目で選びました(笑)この車で唯一奮発したパーツのため、潰さない様に...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 10:02
ミラ L275S

ミラ L275S

なかなか良い音します。L275sでも初期の方なのでこれで車検も通ってます。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/10 04:30
ミラ L275V

ミラ L275V

ウイルズウィンのレーシングマフラーメインはJワークス思いっきり市販品だけど、バンパーカットのせいで詳しくなさそうな人に直管ですか?とかよく言われます😇音は...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/09 23:47
ミラ L250V

ミラ L250V

マフラーかぁ。こんなタグを見つけたから投稿。ショーカーたるもの、回りくどい車いじりは付き物だったりすると思うけど、僕の場合はワンオフに逃げました。最初は腹...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/09 23:45

おすすめ記事