ハイエースバンのリモコンエンジンスターター・ハイエース100系・561Tに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのリモコンエンジンスターター・ハイエース100系・561Tに関するカスタム事例

ハイエースバンのリモコンエンジンスターター・ハイエース100系・561Tに関するカスタム事例

2022年01月24日 02時16分

にゅうのプロフィール画像
にゅうトヨタ ハイエースバン TRH112V

主にDIYでのパーツレビューを中心に紹介します。 最近は適度にボロい100系2台の保管に努めてます。

ハイエースバンのリモコンエンジンスターター・ハイエース100系・561Tに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

セキュリティーに対する注意喚起も含めて。

セキュリティーと車両の配線が解読できたので、リモコンエンジンスターター561Tの装着。
フリマで5000円くらい(笑)

配線は結構簡単で、オプション使わなければ大分減らせます。

毎朝、子供を送るのに、暖気に外に出るのが面倒なので付けることにしました。

セキュリティーが何でも、付いていようが、いまいが、大体付くと思います。
(純正イモビがないのでバイパスの必要はない)

英字のマニュアルが不親切で、そもそもの機能を知らないのでin/outなの?+/-なの?何の機能なの?ってことが解りにくいです。

ハイエースバンのリモコンエンジンスターター・ハイエース100系・561Tに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

デフォで取り付けると、マジで簡単な仕組みです。
これではあんまり役にたちません。

最初に、スターターキルが必要なの?(左)
スターターの本体のignをリレーの前?後ろ?
そもそもリレーいらない?(右)
ってことを知りませんでした。

561から出てるign線はエンジンかかってるよーの線。セキュリティーがある場合はアーム時、アースに落とされる。

アーム時に、エンジンをかけるために必要な線をカットしてリレーに繋げれば良い。
どこまでちゃんと考えて施工されてるかは、お店による、、、、

防犯性を高めたいならば、キーから遠いところからとるしかない。結構めんどい。

ハイエースバンのリモコンエンジンスターター・ハイエース100系・561Tに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

Heavy gaugeの(8-10gauge)の6線は全部結線。

他は、
エンジンかけるための信号入力線、
※エンジンかかってるよー出力線、
※セキュリティーを解除する線、
※ハザード点滅させる出力線、
ブレーキで解除の入力線、
パーキング線(アースでも良い)
電圧検知線
アース

といった感じで、最悪以外※の5本でok!

ハイエースバンのリモコンエンジンスターター・ハイエース100系・561Tに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんなに配線いらないっす。

困ったのが、defaultセッティングが説明書と全然違って、やり直したらかかりました。

以下設定変更
スターター時間0.5→0.8sec
始動信号入力パルス3回→1回
始動検知をタコ検知→電圧検知

これで快適生活。

トヨタ ハイエースバン TRH112V187件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン

ハイエースバン

1ヶ月ぶりの自分メンテ前回、肝臓・腎臓・血圧に難あり😱食事も食べなさ過ぎと、、、1型君も今年の車検は、あちこちメンテまだまだ乗ります😆取り敢えず蒙古タンメ...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/12 13:09
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

今回もVIPER❗️車はまだですが…

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/07/12 12:46
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

明日は北陸オフ!13時より海王丸パークにてお待ちしてます!

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/12 10:57
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

結局今週は天気が午後から夕立があったりでしたけど、ハイエースは弄る事無く終了ですね😅あっ!手抜きでしたけど洗車はしました💦妄想はしてますが、流石に暑くて冷...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/07/11 23:19
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

ECMROOM入間店でECU書換えブーストがかかってからの加速がヤバい、速すぎる😙これで遠出も楽になりまた運転するのが楽しくなる🚗もっと早くやっていたら良...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/11 22:29
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

現場に入るのも一苦労🤣

  • thumb_up 80
  • comment 10
2025/07/11 20:40
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

お久しぶりです。ボンネットが黒が黒になりましたw一度はやってみたかった。個人的には割とありだと思うんですけど、天井も黒なんでオニギリみたいって言われます…...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/07/11 20:05
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

さらに下げちゃいました。笑5.5.インチくらいのかな?笑😆これでも全然ベタ踏みできます😎

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/11 19:20

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル