プレオ RS-LimitedのGFRA1・ライト交換・カーコンビニ倶楽部・プレオRSリミテッドに関するカスタム事例
2025年05月13日 15時34分
Kenshiro.Kasumi ε̃fini RX-7 FD3S type R INITIAL D Ver.PROJECT D RE Amemiya 🇯🇵Japan Osaka
皆様こんにちは😊
今回はプレオRA1の右側電球が球切れしたので
交換しようと思ったら
特殊な電球H4のさらに小さくなった
IH01というレアな形式
オートバックスに問い合わせても取り扱ってないとのこと、、
🤔
プレオのライトカバーも黄ばんできてて
このままじゃ車検も危なそうやし
よし!ヤフオクでセットで買おう!
ってなって、良いコーティング済みのRA1用のライト電球セットを安く購入できました!
さて、買ったもののどこで取り付けようかと思って
友人にお願いしたんですけど、前日、大雨、、、
さすがに雨の中、作業するのは、厳しすぎ、しかも外で😅
なので、考えたら
いつもFDでお世話になってるカーコンさんに行ってきました(^-^)
しかも、ご丁寧にバンパーの外し方など教えてくれながら、自分自身でやるなら使ってくれていいよとの事。
ほんとありがたい😭
よし!やるか!
ついに重い腰を上げて、自分でやってみることにしました。
YouTubeなどでも出てましたが、難しそう、、、ってやる前から諦めてましたが
いざ、やってみると、、
簡単(^-^)
ってまぁ、カーコンビニ倶楽部で横にいつでも聞けて、教えてくれるし、いざとなれば助けてくれると絶対的な安心感のもと、セルフで挑みました!笑
あっという間にライト外すまで行けました
下が新しく買ったコーティング済みの中古。
全然違いますね
自分で(ほぼ手伝ってもらいながら)外した
バンパー(^-^)
記念にパシャリ
長い髪の毛もくくって、やる気満々!
バルブの外し方とか悩んでたりしてます笑
でも自分でやると、達成感半端ないですね😊
めちゃくちゃ愛着がさらに湧きました
改めて、車の仕事されてるかた、すごいな!って尊敬しました。
毎日、いろんな車種を扱ってほんますごい!
リスペクト!
自分もFDいじれるようになりたい!
プレオで、まず練習笑
綺麗に装着できました
ライトがスッキリ透明になるだけで
ここまで違うのか!ってくらい
新車っぽくなりました
ビスで止めていきます
プレオちゃん
なかなか素敵💓
まだまだ元気に走ってくれます
毎日、雨の日も風の日も
ぼくを職場まで送り届けてくれます😊
本当感謝
FDはいつも、ガレージで眠ってます笑
夜もめちゃ明るくなりましたよ(^-^)
最後、バンパーの、下に初めて潜りました
外す時はほとんどカーコンの人がやってくれました😊
横で
ここや!ここ!って教えてもらいながら
目に砂や埃が入りながら、痛い痛い!って言いながら
ビス止めしました笑
最後は自分でやり!って言われ、頑張ってやりました!笑
ほんとカーコンビニ倶楽部さん、ありがとうございました😭
ここまで、、色々やっていただき、、、
感謝しか、ありません、、、😭
プレオくんも白内障が治って
目がスッキリ見えるようになって
喜んでました(^-^)
次からは自分でやれそうです
最初はグリップ止めとかどうやって外すのかとかわからないし、難しいですよね
でも、やってみたら、本当簡単😊
ほとんどの人が、自分でやって壊れたらどうしようとか色んな不安があって
結局、店にお願いして、工賃取られますよね
ま、工賃っていうのは、作業代、プラス知識料や安心も入ってると思います
自分でやると、すべて自己責任ですものね😊
でも、やってみてダメな時にお願いするってのもいいなって思いました😊
最後に本当にカーコンビニ倶楽部さん
ありがとうございましたm(_ _)m
また行きます!笑