セレナのセレナ・C28・AUTECH・871Racing・フィルムに関するカスタム事例
2025年04月29日 12時52分
朝早くに出たので誰もいない静かな場所で良きでした👍
以前付けていたキャップです。
871 Racingさんのキャップを取付ました!
目立たず満足です😆
リアガラス3面は5%です。
2列目は30%です。
(5%にしたかったですが、ほとんどサンシェードしてるのでこれでも満足です)
光の加減で少し違って見えますが、よっぽど近づかない限り中は見えにくくなりました。
2025年04月29日 12時52分
朝早くに出たので誰もいない静かな場所で良きでした👍
以前付けていたキャップです。
871 Racingさんのキャップを取付ました!
目立たず満足です😆
リアガラス3面は5%です。
2列目は30%です。
(5%にしたかったですが、ほとんどサンシェードしてるのでこれでも満足です)
光の加減で少し違って見えますが、よっぽど近づかない限り中は見えにくくなりました。
CTの皆さんお久しぶりです😊昨日と今日、家族で山形の方にお墓参りをかねてドライブしてきましたということで、1泊2日秋田~山形~新潟・村上~山形からの秋田編...
昔はこっちがメインだった大阪港第三突堤第七岸壁通称ナナガン閉鎖されて8年ぐらい経つのかな?今ではほぼ行く事はないけど裏ナナついでに久しぶりにちょこっと寄り...
ライダーの純マフもいいけど、いっそのこと柿本に変えたい誰かライダーでも取り付け可能な柿本とか無いですかね?ぜひ教えていただきたいです!