ミニ クロスオーバーのDPF再生不十分・DPF詰まり・エンジンオイル減る・レッカー搬送・持病らしいに関するカスタム事例
2025年04月28日 21時14分
奥さん(一人)と、三人の子ども、一匹のマルチーズと共に生息中。 旧車、輸入車、国産車、二輪とジャンル問わず乗り物が大好きな親父です。 無言フォロー大歓迎! お気軽にフォローお願い致します。
お疲れ様です。
本日夕刻、緊急搬送となりました。
この1週間で870キロほど走行。
昼過ぎまでは絶好調!
エンジンのチェックランプまで消えて、不安も消え去ったところで、明日の診察を待つだけの状態。
片道90キロの帰路へ走り始めたところ、アクセル踏んでもつんのめりになるほど鈍い発進。
名阪国道に合流も低速で進入し、ヒヤヒヤ。
危ないので次のインターで降りて下道に戻るも加速の鈍さが気になり、停車。
するとエンジンストール。
納車直後の状態を思い出すシチュエーション。
結局諦めてレッカー搬送となりました。
診断結果は⋯⋯、
「深刻なオイル消費」
R60ディーゼルの持病で、オイルが燃えて煤がたまり、DPFの詰まり、EGRクーラーの詰まりとなるそうでして、この型のエンジン特有の持病だそうです。
ということで、これでしばらくの間、代車生活となり、連休明けの回答となりました。