インスパイアのUA1.2.3.前期型・知らない案件・ホンダあるある?・全く別の車・魔の年次改良に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インスパイアのUA1.2.3.前期型・知らない案件・ホンダあるある?・全く別の車・魔の年次改良に関するカスタム事例

インスパイアのUA1.2.3.前期型・知らない案件・ホンダあるある?・全く別の車・魔の年次改良に関するカスタム事例

2024年12月16日 10時41分

ラファ松のプロフィール画像
ラファ松ホンダ インスパイア UA2

二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少

インスパイアのUA1.2.3.前期型・知らない案件・ホンダあるある?・全く別の車・魔の年次改良に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

時間空いたんで少しだけ

画像はミンカラから拝借です

当事者様お許しください

UA2マイナーチェンジ前

希少なインスパイアtypeS

有名な

S文字のベースが黒地

実写でも見る機会はなく

レアなもの

そして

UA2インスパイア&セイバーは

typeSと言うグレード自体

ハイオク仕様

パワーが出ているスポーツツアラー

ホンダ5気筒の歴史において

足回りは5穴を唯一

採用したと言う伝説

庶民的には

走りのイメージが刷り込まれ過ぎて

この写真からは何も違和感を感じません

しかしながら

ハブは4穴のままのインスパイアなんです

つまりまだ部品はキャリーオーバー

前期型のUA2とは

ホイールが互換性統一でした

私の赤バッチ

typeSは

5穴のインスパイア

伝説のハブを使ってます

5穴の5気筒インスパイアは

最終モデルしかありません

UA3インスパイアでも5穴を採用した車でしたが

アレは

レジェンドの骨格をバルクヘッドの境で繋いだ

KAのフロントシャーシとフロアを採用した別の車

リア周りだけはUAの骨格と同じ

同じ5穴でも

設計思想から

レジェンドになってます

でも縦置きエンジンV6でしたね

この時代

1997年を境に

電装がガラッと変わったんです

安全性の統一問題とか

故障する部品の供給を

全滅させるためにです

サプライヤーさんは

大変だったヤツ

旧車なら必ずしも同じ部品では無い

電解コンデンサすら違う

長いこと乗ってて

最終モデルの5気筒が

そんなこんなで

外国人達も気がつき始めますが

ポン付けは駄目なんです

流用しても

動かない

ハーネスから組み替えして成立したり

センサーや

コンピュータの制御

ハンドルの位置の違い

トヨタ自動車なら

まあまあスワップに向いてますが

ホンダはね

パズル🧩です

ここまで来ると

同じことをやった車が

DC2インテグラのtypeR

そう96年は4穴です

98年と00年は5穴

電装品の違い

ABSの制御系

あの車に乗っている方々なら

ホンダの大規模なる

部品交換のスペックの時代を知っている方々

沢山いますよね

大幅に更新してました

インスパイアのUA1.2.3.前期型・知らない案件・ホンダあるある?・全く別の車・魔の年次改良に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

並んでる隣が

後期UA2typeS

5穴を使用した車

V6バンパー、ボンネット、専用のワイドフェンダーを移植済みです

ホンダ インスパイア UA21,727件 のカスタム事例をチェックする

インスパイアのカスタム事例

インスパイア CP3

インスパイア CP3

ん〜〜〜、降りる!!!!

  • thumb_up 185
  • comment 24
2025/05/04 18:42
インスパイア CP3

インスパイア CP3

肉食べに行きました息子がご馳走してくれました息子が注文した肉自分はこれ食べましたどうでも良いですね笑

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/04 11:30
インスパイア UA2

インスパイア UA2

嫁さんだけが知っているクリーニング店も諦めた白物ユニフォームの赤い顔料のシミ不可能では無いやる気の問題待ち時間を無駄にしないため自分でやるマイカーの購入後...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/03 21:16
インスパイア UA2

インスパイア UA2

コレをオススメしたいが強力すぎてガスで頭がアポ〜になってしまいます焼きついた根の深いブレーキダストは市販のクリーナーで落ちませんでしたコイツはお湯でホイー...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/02 22:58
インスパイア UA2

インスパイア UA2

鉄錆落とし

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/02 22:35
インスパイア UA2

インスパイア UA2

ケミカル反応を試している派手なヤツほど効果がない地味なヤツほどヤバいインクが消えるか試している反応してきたただ薄めただけだった🥹そしてオーダーした白衣が来...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/05/02 22:20
インスパイア UA2

インスパイア UA2

プチネタBBSは時に純正部品として採用されているんなもんどれも一緒やろうというけど?こんなの見たことある?たかだかセンターキャップどんだけ凝ってんだってい...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/02 21:34
インスパイア UC1

インスパイア UC1

今と昔第三弾。ローレルの次にお迎えしたUC1インスパイア。3ℓi-VTEC、ハイパワーなのにレギュラーガソリンという素敵な仕様。20インチ履かせてイキって...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/02 16:05
インスパイア CP3

インスパイア CP3

古見屋羊羹に行ってきました!高瀬舟の羊羹めっちゃ美味しいので行ってみてください!

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/01 13:35

おすすめ記事