デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例

デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例

2023年10月04日 19時59分

お滝 ~紐~Team赤城のプロフィール画像
お滝 ~紐~Team赤城マツダ デミオ DJ5FS

ディスプレイキー・レザー・パドルシフター・オイルを取り扱っています。エアロ・電装・板金塗装の見積無料。

デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

社員旅行が箱根だったのでターンパイクと芦ノ湖スカイラインに寄り道。
ここ最近毎週のように遠出してたので早めにオイル交換しました。

デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エレメントを外す時に手がオイルだらけになるのを防ぐためにカインズの5枚200円の使い捨てカップを買って来ました。
KTCのオイルエレメントキャッチャーは3000円もするので大変お得です。

デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まさにデミオのエレメントを外す用で売られてるのかと思うほど大きさと容量がピッタリです🙄

デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

持ち家になって今後は100%自分でオイル交換できるため、ドレンボルトを麓技研のオイルチェンジャーに交換しました。

様々なサイトを見ましたがこれをつけてオイル漏れしたというようなレビューはありませんでした。
スバリストの間では付けるのが常識みたいな価値観があるんだそうです😅

コックを上げて横に回すと中のボールバルブが開閉されます。
ボールバルブなので開閉を繰り返してゴムパッキンが劣化する事はなく、スラッジを噛んで漏れる事例も無いようです。
さらに一度付けてしまえば外す必要がなくなるためネジ山を傷める心配もありません。

デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アンダーパネルに干渉しない位置に調整し完了。
真下にオイルを排出するので受箱の位置を考えたりドレンボルトを後で拾わなくて良いので次回のオイル交換が楽しみです😊

デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

土曜日はF-factoryさんでエアコンガスクリーニングを施工して貰いに。
デミオ買ったばかりの時に自分でガス補充して以降何もやっていませんでした。

デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こんな間近で作業を見学出来る所は滅多にありません😆
繋いで規定値を設定するだけで全部自動で施工できます。

てぃーせるさんのアレな所にアレを注入してる図。

デミオはDPFとエンジンの近くをエアコン配管が通っているため熱で弱りやすいんだそうです。

デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回サービスで入れてくださったのはwynn'sのエアコン添加剤です。
蛍光色なので万が一漏れたとしても場所がすぐ特定できます。

この添加剤は本来だと別途3500円以上するのですが、デミオを見る会配布の名刺を持っていくと無料になる…かもしれません🤔

デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

普通はガスが抜けて温度が上がってしまう場合が多いみたいです。自分はガスは419で殆ど抜けていなかったにも関わらず12℃と効きが悪い状態でしたが、
クリーニング後は6.5℃と半分近くまで下がり新車レベルまで回復しました。

デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

先週はロードスターの中間戻し。
ATMT共用と書いてあるのにメーカーがATでは適合確認しておらずO2センサーがオイルパンに干渉し取り付けられませんでした。
いつも思う事ですがNDはジャッキポイントが後ろに寄っててジャッキ上げた時に前に倒れないかハラハラします(笑)

デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

その前の週は温泉メンバーでyujiさんお勤めご苦労様オフ。
てぃーせるニキがyujiさんと走りたいとのことで赤城に行きましたが非常に楽しんで戴けたようでした😊

デミオの麓技研・オイルチェンジャー・F-factory・エアコンガスクリーニング・オイル製造元に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

カストロールが輸入品ではなくTAKUMI等も製造している中外油化学工業のOEMであるのは有名な話ですが、実はGulfも並行輸入品ではなく国産だという情報を仕入れました。
全てのグレードが同じか分かりませんが、基本的に日興産業に委託されているらしいです。

どこで製造していようがレシピさえ同じなら全く同じオイルになるので気にするだけ無駄ですが輸入品という嘘は良くないですね😂

ちなみにマツダもそうですが純正オイルは必ず有事に備え2社以上のOEMで供給しています。
SKYACTIVはJXTGとシェル…だったような😅

マツダ デミオ DJ5FS12,908件 のカスタム事例をチェックする

デミオのカスタム事例

デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

去年のお盆で、みん友さんにもらったDPShelixP-SIXDSPmarkIIを泊まったホテルでパシャリ!helixを使って色々調整〜ですが、師匠からダメ...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/05/06 10:34
デミオ DEJFS

デミオ DEJFS

今日は天気が良いので洗車とキャンプ道具の点検をしました😊大きい方はキャンプ道具がメインのバッグ。小さい方は着替え等のお泊まりセットやアパートで充電したりす...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/05/06 00:42
デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

こんにちは☺️ステレオ交換後の調整がてらプチドライブしてます😄岐阜市の畜産センターという小さいお子様がいらっしゃるファミリーに人気の場所でトイレ休憩です。...

  • thumb_up 170
  • comment 0
2025/05/05 15:20
デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

こんにちは☺️デミオもKENWOODDDX6190BTに取り替えました。落札までまち切れず即決しちゃいました。😅昨日の昼前にポチって、今朝10:30に到着...

  • thumb_up 156
  • comment 0
2025/05/05 13:51
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

昨年導入したKENWOODの10センチコアキシャルスピーカーですが、どう発揮するか?お楽しみに〜😁

  • thumb_up 37
  • comment 2
2025/05/05 10:37
デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

やっとこ夏タイヤに交換しました🛞ODO193730Km

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/04 17:51
デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

こんばんは😃🌃デミオ虫干し中の画です☺️そんな湿気たり臭い訳じゃないですけど、天気良かったんで干してやりました(笑)

  • thumb_up 179
  • comment 0
2025/05/04 17:12
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

気分転換に変えてみました買ってたのに放置してたので・・・

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/04 15:22
デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

実家の草刈りに🌿全身運動しすぎて帰るのがダルい。

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/05/04 13:57

おすすめ記事