カローラのCARBOY・カローラTE56に関するカスタム事例
2018年07月06日 23時10分
学生の頃親父のダサカロを弄ってました。
まだまだ本当の素人でCARBOYが教科書でした(╹◡╹)
よく見るとビタローニのミラーつけてますね(^^;;
ソレックスキャブとタコ足に軽量フライホイールにヘッド面研して圧縮アップで物凄く速くなったなと思ってた頃です!
この車は12T型エンジンなので副燃焼室付きのヘッドなのですが、2T型エンジンからヘッドを移植して面研しました!
2018年07月06日 23時10分
学生の頃親父のダサカロを弄ってました。
まだまだ本当の素人でCARBOYが教科書でした(╹◡╹)
よく見るとビタローニのミラーつけてますね(^^;;
ソレックスキャブとタコ足に軽量フライホイールにヘッド面研して圧縮アップで物凄く速くなったなと思ってた頃です!
この車は12T型エンジンなので副燃焼室付きのヘッドなのですが、2T型エンジンからヘッドを移植して面研しました!
マフラーはノーマルで~す!😅こんばんは、ワクワクで御座います😊👍✨連休、皆さん楽しまれてましたね😊僕はと言いますと、連休終わった事は子供が学校に行き出して...
5/10カローラGT25年使い続けてるTRDのマフラー。オールステンレスということだったが、ステンレスなのは先端のみステンレスではないところがほとんど。セ...