レガシィ アウトバックのTPMS・タイヤ空気圧監視警報システムに関するカスタム事例
2025年05月02日 16時52分
レネゲードにはついていたTPMSがアウトバックに装備されていないので後付けタイプを
ソーラー充電なので青空駐車で問題なし
ホイールバルブキャップにセンサーが付いているタイプなので取り付けは簡単
ボタン電池の寿命は2年らしい
2025年05月02日 16時52分
レネゲードにはついていたTPMSがアウトバックに装備されていないので後付けタイプを
ソーラー充電なので青空駐車で問題なし
ホイールバルブキャップにセンサーが付いているタイプなので取り付けは簡単
ボタン電池の寿命は2年らしい
今日も道の駅ドライブで白崎海洋公園へ🚗³₃天気良かったので、空と海の青と真っ白い石灰岩のコントラストがとても綺麗でした✨️しかし暑い💦暑いといえばご当地グ...
デフオイルの前後交換してもらいましたCVTフルード交換のガスケット乾燥時間を有効利用です2025.6.2793000kmリヤデフのドレンボルトフロントは少...
CVTフルード交換を実施しました特に不具合を感じていたわけではないですが長く乗りたいのもあってお願いすることにインテグラでお世話になっていた名古屋のO&G...