RX-7のエンジンルーム・13B REW・ロータリーエンジンに関するカスタム事例
2018年09月15日 09時15分
サイドポートのTD06
ABS撤去して、社外4コイル化してます
燃ポン、レギュレーターも変えました
エンジンが新品で元気でも、その他の補記類がダメだとエンジン壊れますね(^.^)
WPCのアペックスシールも壊したので(泣)
エンジン壊した時はレギュレーターはノーマルでコイルも10万キロオーバー(*_*)
燃料、電機をちゃんとやって調子良くなりました\(^o^)/
2018年09月15日 09時15分
サイドポートのTD06
ABS撤去して、社外4コイル化してます
燃ポン、レギュレーターも変えました
エンジンが新品で元気でも、その他の補記類がダメだとエンジン壊れますね(^.^)
WPCのアペックスシールも壊したので(泣)
エンジン壊した時はレギュレーターはノーマルでコイルも10万キロオーバー(*_*)
燃料、電機をちゃんとやって調子良くなりました\(^o^)/
【写真は半田港】1度目の手術終わって一時帰宅中車の事は忘れない車高上げて電装屋さんへ行ってたFCですが昨日無事帰ってきました!ヨロコビー😀高圧の配管に穴...
久々に乗りました自宅だと駐車場が高額なので今後どうしようか模索中…。誰かに預けるか、売ってしまうか、ずっとここ最近悩んでます。現状空気にローン払ってるよう...