オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・リモコン2種類・CR2032リチウムバッテリーに関するカスタム事例
2024年10月07日 16時30分
基本備忘録として掲載。 (納車後、半年で右半身麻痺) 障害者仕様のRB3アブソルートでプッシュスターター式パッシブエントリー車です。 関節リウマチ歴25年、’22年9月の脳梗塞で右半身麻痺となり身体障害手帳1級所持。 後遺症で失語あり。 ’23年6月シミュレーター練習&合格。 診断書提出で免許センターで公認を得て運転再開’23.8.1。 免許証保持者は自分一人。 左手足で操作のため右カーブと右折が身体の保持が出来ず...苦手。 急ブレーキも苦手。
’24.10.8
予定よりも2週間早いですがリモコン3個とも電池交換しました。
リモコンのリチウムバッテリーの交換時期(10月26日)が近づいてきたので、あらためて20個/ワンセットで購入しました。
確か去年も同じメーカーのを購入したはずだが嫁が使い切ったようだ。
トラブルが起きる前に1年毎の定期交換...
純正リモコン1個と社外リモコン2個(1個は自分用、もう1個は嫁用)も使っているので1年に3個交換です。
社外リモコンだけでエンジンは掛かるがエラーが出て場合によってはエンジンストールするので、社外リモコンはパッシブエントリー用で純正リモコンはエンジン始動用と2種類をナイキ製肩掛けボディバックにぶら下げていてます。
社外リモコン2個分と純正リモコン1個分の合計3個使用。