スポールスパイダーのマフラー交換・エンジンオイル交換に関するカスタム事例
2018年05月17日 14時01分
車検と一緒にいろいろと…
エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキローター研磨(スリットは見送り)、ブレーキパッド交換は初期制動に優れたものらしい、シフトからの異音、そしてマフラーはワンオフで。
これで大掛かりな手術はほぼお仕舞(^^)
次はクリーナーかな…
2018年05月17日 14時01分
車検と一緒にいろいろと…
エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキローター研磨(スリットは見送り)、ブレーキパッド交換は初期制動に優れたものらしい、シフトからの異音、そしてマフラーはワンオフで。
これで大掛かりな手術はほぼお仕舞(^^)
次はクリーナーかな…
先の日曜日、高雄サンデーミーティング(TSM159th)を覗きに行って来ました。今回は、日本車とアイボリー色の車とオープンカーの特集回でした。現在シトロC...
今日は初めて城山湖に行ってみました。相模原の街並みから、一気にマイナスイオンエリアに入る感じです。写真では見えませんが、都内のビル群が一望できます。帰りは...
今朝はスロースタート、AM6時半に某所でたけちゃんとロードスター乗りの同級生と待ち合わせ。まだまだ寒かったです。イツモノメンバー、、と思いきや、NAKAG...
今日も無事仕事終わりました。仕事はちょっとストレスフルな1日でした。平日のお昼ですが、いつものコースをドライブ。この道、木々が緑のアーチになっていてオープ...