インテグラのラジエター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラのラジエター交換に関するカスタム事例

インテグラのラジエター交換に関するカスタム事例

2019年10月12日 19時50分

ひでぶ〜ちゃんのプロフィール画像
ひでぶ〜ちゃんホンダ インテグラ DB8

新車で購入して今年で29周年になりますが、リフレッシュ済なのでボディからエンジンその他バリバリ現役です。 ファインアート製スーパーインテグラ、ボディーはホワイトボディーから各所寸法取りを行い、スポット.MIG溶接、エンジンOH(ヘッド・シリンダー容積調整、0.25mmオーバーサイズのピストン、ピストンピン、リング等は、WPC加工実施。 ピストンピストンクリアランス0.028mm) でリフレッシュ! 基本サブ車になります。

インテグラのラジエター交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

19年間使用した純正ラジエターが経年劣化で水漏れが発生。
どうせ交換するならKOYORADアルミ放熱塗装を施したFLEX社製に決めました。
(TYPE-F コア48mm)
放熱塗装はオプションです。
色は青にしました。
まぁ、取り付けたら見にくいですけど、

インテグラのラジエター交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正形状品ですが、純正のコア10mmから48mm品となるため、ファンの樹脂カバーに接触するので形状にあわせて削ります。

インテグラのラジエター交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

私は98スペック純正エキマニを取り付けし、遮熱カバーが接触するのでエキマニを外しました。
外したついでにビリオンバンテージ(サーモバンテージ70 50mmX15m 耐熱温度950℃)を巻いて、ビリオンバンテージプロテクターも取り付け後使用しました。この商品はバンテージを硬化させ耐久性を持たせるらしいです。

インテグラのラジエター交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

以前より10℃程水温が低いです。強いて言えば、容量が増して分フロントが少々重いかな❗️

TYPE-Fはコアが厚く少々の加工が必要ですが、アルミ製なので耐久性もありお勧めです。

ホンダ インテグラ DB81,908件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC5

インテグラ DC5

前期、後期2台並べれたの良かった!

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/11 14:14
インテグラ DC5

インテグラ DC5

休日DIY当てられた場所を修理の為、外注に出す準備。バンパーを取り外す。フロントバンパー取り外しと…燻んだヘッドライトも取り外し。新品に交換。本日の作業は...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/05/11 13:59
インテグラ DC2

インテグラ DC2

脚のセッティングちょっと良くなったかもフロントにもバネ組んでどうなるかやね

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/11 13:01
インテグラ DC5

インテグラ DC5

皆様お疲れさまです。本日は、テグラの整備記録、というかカスタマイズ部品の取り付け記録です。数ヶ月前に購入、その後面倒くさくて放置していた、タイプR用センタ...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/05/10 22:43
インテグラ DC2

インテグラ DC2

CTの皆様こんばんは、のりたくです🙇今回、のりたくは今年の10月に来る車検を継続せず、溺愛していたDC2を降りる決意を固めました😢昨今、仕事の役職が上がる...

  • thumb_up 89
  • comment 11
2025/05/10 20:52
インテグラ DC5

インテグラ DC5

先程の投稿が何故かフォロワーさんしか見れないような仕様になってるらしいので、せっかくならともう一発投稿しておく。GW最終日(5/5)に道の駅めぐりへ行って...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/05/10 19:35
インテグラ DC2

インテグラ DC2

夕陽に映える

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/10 18:34
インテグラ DC5

インテグラ DC5

今さらですが、カーチューンを始めて初投稿から1年過ぎてました🤣4か月(不意に思い出しました😅)初オフ会📸この1年で、沢山の方々と、出会う事が出来ました🙇🏻...

  • thumb_up 96
  • comment 24
2025/05/10 10:22
インテグラ DC5

インテグラ DC5

タイプS用無限マフラーアーチに沿った大きめのカッターによるダイナミックさこれぞ求めていた綺麗すぎるほどの個体大人チックなサウンドアイドリングは静かに…本気...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/09 23:24

おすすめ記事