アクアの洗車・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年05月29日 13時55分
パパッと洗車完了‼️
全ドアを開けると空飛びそう笑
シュアラスターのゼロクリーナー使ってみました。
使用後水で流した状態です。
右は左よりも多めに吹き上げました。
すると写真のように右側が撥水しなくなりました。 左右どちらが使用後の正しい状態ですか?
元々少し撥水のコーティングはかかってたみたいです。
どなたか教えてくださると助かります❗️
2018年05月29日 13時55分
パパッと洗車完了‼️
全ドアを開けると空飛びそう笑
シュアラスターのゼロクリーナー使ってみました。
使用後水で流した状態です。
右は左よりも多めに吹き上げました。
すると写真のように右側が撥水しなくなりました。 左右どちらが使用後の正しい状態ですか?
元々少し撥水のコーティングはかかってたみたいです。
どなたか教えてくださると助かります❗️
こんにちは!今回、ステアリングを変えました!AQUAで変えている人はなかなか居ないと思いますので新鮮で良きだと思います!協力してくれた昔からの友人ありがと...
一昨日仕事少し早めに上がれたのでちょっと寄り道しつつ帰りました!ちょうど雨が降ったり止んだりの日だったので…皆さんがよく綺麗に撮られてる…リフレクション…...
今日はボンネット~フェンダー~フロントバンパー下地処理Dayですので、いつものクリーナーで仕上げました。4時過ぎは流石に真っ暗です👀ササっと洗車はライトな...