アコード ユーロRのDIY・部品交換・愛車メンテナンス・アコードユーロR・cl7前期に関するカスタム事例
2023年02月26日 18時30分
ブレーキペダルの写真の矢印の部分、ペダルストッパーが経年劣化により粉々に壊れたので、Amazonで純正部品を取寄せて交換!
場所が場所だけに中々入らず苦労しましたが無事に交換完了…
純正だと白いプラスチック素材でしたが、手配して届いた交換部品はプラスチックではなく強化素材⁈だったので数年は壊れず保ってくれるかな⁇
2023年02月26日 18時30分
ブレーキペダルの写真の矢印の部分、ペダルストッパーが経年劣化により粉々に壊れたので、Amazonで純正部品を取寄せて交換!
場所が場所だけに中々入らず苦労しましたが無事に交換完了…
純正だと白いプラスチック素材でしたが、手配して届いた交換部品はプラスチックではなく強化素材⁈だったので数年は壊れず保ってくれるかな⁇
こんばんは😊今日は家族で御在所岳へお出かけアコードはコーティング硬化中去年のGWも家族で御在所岳へ頂上は寒かったです🥶去年も食べた名物カレーうどん美味しか...
こどもの日、朝から酒かっくらってやることではないですが羽を外そうとしました。ボルトの位置だるすぎて外せん。そのうちやります。たぶん。空力舐めてました。トラ...
こんにちは😊今日は朝から徹底洗車+コーティング朝5時30分開始午後12時30分に終了所々ムラになり残念😢な仕上がりになりました。ムラになった原因はスプレー...