スープラのゴールデンウィーク・リアボード製作・素人DIY・ウーハー組みたい・イベントに向けてに関するカスタム事例
2025年05月06日 00時55分
【再登録致しました。突然居なくなりごめんなさい】しょっちゅう車が入れ替わります。すみませんフォロバ100%ではありません。所有期間は短くとも愛情はたっぷりかけて乗っています。旧車、絶版車、アメ車、並行輸入車、改造車が大好きです。配線図見ながらご飯食べられます。 Hi there. I am NOBU. I am Car fiend.Everybody needs love the cars this Cartune world. That’s true.
みなさんこんにちは。
GW後半はスープラさんをいじろうと予定を立てまして、まあ、2日あれば終わるでしょうと高を括ってましたが、最終日は雨予報😨
と、いうわけで急遽突貫工事の始まり。
ハイドロ装着後、ずっと気になっていたリアラゲッジのカーペット。
スープラのカーペットはリアシートに固定されている為、簡単には外せず、外してもシートバックが鉄板剥き出しに。
で、純正のカーペットは4.5年の放置で砂が溜まり、いくら掃除しても砂が出てくる魔法の絨毯にランクアップした為、切ってしまおうと決意。
まず、スペアタイヤの部分を切り取ります。
次にカーペットを三分割にカットしてカットしたカーペットを型紙としてMDFを切り出します。
切り出したのがこちら。微調整を繰り返しながら削り出していきます。
雑な作業で恐縮ですが、裏側には防振材を貼り、表はボンドG17を使用し新しいカーペットを貼り付けて裏側はタッカーで固定します。
当初、左右二分割のみ製作予定でしたが赤丸のハイドロホース、カットしたシートバック側が気になり、隠すボードを急遽製作。
出来たのがこちら。隠す用のボードの上にはアンプやらディスプレイしたいですね😊
ルーフを収納するスペースを確保する為、どうしてもスーパーウーハーは組めないかなあ😭
せっかく台を製作したのでアンプとウーハーは組みたいですね〜😅
朝から始めて夕方には終わりました。
素人DIYにしちゃまあ、まあ、満足かなあというところです😅
しかし、ドアスピーカーも変えたかったんですが惜しくもタイムアップ。
今週どこかで交換します。
今週末イベント出したらまたガレージしまいに行きます。
最近は自宅に置いとくとブラザーが売ってヨシャチョーって高価買取ピンポンがまあまあウザいので😅