ケイマンのマーチNISMO・今年の振り返り・ポルシェ・珍しく写真いっぱい・来年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ケイマンのマーチNISMO・今年の振り返り・ポルシェ・珍しく写真いっぱい・来年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

ケイマンのマーチNISMO・今年の振り返り・ポルシェ・珍しく写真いっぱい・来年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2024年12月31日 22時24分

りょうたそ@しろぽんのプロフィール画像
りょうたそ@しろぽんポルシェ ケイマン 98720

ケイマンでポルシェ生活はじめました。 親父の72' 911Sの影響で幼稚園の頃からポルシェ好き。空冷も水冷もそれぞれ美しく魅力的。 クルマは撮るより、走らせるコトとメンテする方が大好きなのでCT更新は少なめ。 写真をあまり撮らないので、整備手帳やパーツレビューのあるみんカラの方がメインです。 レカロとMOMOとドイツ車と美味しいウイスキーをこよなく愛する人。

ケイマンのマーチNISMO・今年の振り返り・ポルシェ・珍しく写真いっぱい・来年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

12月31日はボクスターの友人と。

2024年は1月1日から多くの事がありました。
地元に帰省中にお参りを済ませたあとクルマに戻るときにアラートが鳴った。震源地の石川から離れた岐阜だったけど、それでもアラートの音と相まって怖かったのを覚えている。

自宅へ帰るとき母から『今日は泊まっていくんやろ?』と言われたことが今でも忘れられない。
実家に泊まっても、特にやることないし没頭できるものが何もないので今日は帰るよと言って帰宅した。
そんな2024年の始まり。

ケイマンのマーチNISMO・今年の振り返り・ポルシェ・珍しく写真いっぱい・来年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

何でもないこの写真。
は?って思うでしょ?

僕以外の人には、ただのステアリングとサンドイッチに見える。
これは母が何度目かの再発したガン治療で4月中旬に入院。その後脳梗塞になり意識が無くなり会話が出来なくなった。呼吸も不規則になり、『いつ何があってもおかしくない状況』のなか、地元の病院と自宅を何度も往復。
この日もいつヤマか分からなくて自分も食事をする気がなかった。
地元の病院を23時ごろ出て、深夜1時ごろのコンビニで撮影した。
もう何を食べていいか、何を食べたいか分からなくて、さっぱりした物をと思ってコレにした。
この写真はそういう一枚。

ケイマンのマーチNISMO・今年の振り返り・ポルシェ・珍しく写真いっぱい・来年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

5月に母が亡くなったあと、クルマ仲間と食べに行った飛騨牛の牛カツ。
これは美味しかった。肉の繊維が噛むと切れる口あたりの良さ、脂の甘さがあり、飛騨牛ってこんなに美味しいんだなと思った🤭

ケイマンのマーチNISMO・今年の振り返り・ポルシェ・珍しく写真いっぱい・来年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

6月4日
ナカトシさんと、お互いのファーストカーで初めて会う。
CR-Z。
CR-Xの後継として見ると、あれって思うところはあるけど、現代のハイブリッドスポーツとして見れば決して悪くない。快音にまみれたクルマじゃないけど、普段使いしても疲れないし楽しみがある。

ケイマンのマーチNISMO・今年の振り返り・ポルシェ・珍しく写真いっぱい・来年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

10月21日
今年で一番良かった写真かも。
6月4日に富士山と写真を撮ろうと思ったが、富士山は☁️に隠れて見えなかった。
そのリベンジとして再びナカトシさんと遊んできた。

ケイマンのマーチNISMO・今年の振り返り・ポルシェ・珍しく写真いっぱい・来年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

11月22日
白いボクスターの友人と日本三景に行ってきた。
これはついでの目的地であって、本当は大阪でポルシェ911のレンタカーを借りて乗ってみたいという友人の目的から。
大阪の箕面市のポルシェゲートさんで996型のポルシェをレンタカーして、峠と高速を使って日本海側へ抜けた。
911よりも、天橋立を見られたことが思い出😘

ケイマンのマーチNISMO・今年の振り返り・ポルシェ・珍しく写真いっぱい・来年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

12月1日
『ダラーラ ストラダーレ』に座る。

トリコローレ🇮🇹というメインはイタリア車のイベント。
そこで、オーナー様のご厚意でコックピットに座らせていただいた。
詳しくはダラーラでお調べください。
フォーミュラやレーシングカーのシャシーを作るイタリアのコンストラクターです。
市販車を作るにあたって、車体は自社で。エンジンを他社から持ってくるという点で、マクラーレンと系統が同じかなと思ってます。
つまり、このダラーラ ストラダーレのエンジンはフォードのエンジンなんです。
エコブースト 2.3L 直4ターボ

 カーボンモノコックが素晴らしかった。それと、フロント、ボトム、リアに至る空気の流し方🤤
最近の911GT3RSや718GT4RSのボトムの空力処理も素晴らしいけど、市販車の域を越えたクルマの設計は見入ってしまうものがあった。

ケイマンのマーチNISMO・今年の振り返り・ポルシェ・珍しく写真いっぱい・来年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

12月28日
マーチニスモにブレーキ導風板と、ブレーキダクトを取り付け。
導風板は友人に3Dプリンターで。ホースは干渉を見ながら現車合わせ。
乗るのも好きなんだけど
『足りないものを補っていく』作業が大好き。
初めから完璧なのもいいけど、外観を崩さないように機能を上げる。コレもまたクルマの楽しみ。
バンパーを戻せば、ブレーキ冷却に手を加えたことなんて分からない。でもそれがいい👍

ケイマンのマーチNISMO・今年の振り返り・ポルシェ・珍しく写真いっぱい・来年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

12月31日
カフェ納め。
最後まで見ていただきありがとうございました。
普段から映える写真と自分のクルマの写真を撮らないので、投稿数は少ない。
間違いなく変わったマイノリティな人間だと思うので合う人も少ないですが、よろしければ今後もたまに見てください。
20万円以内でパジェロミニ買って、雪山でボコボコにしたいなと思いつつも、マーチニスモを買ってしまいそれも叶わず💦

喪中のためお祝いはできませんが、2025年もよろしくお願いします🙇‍♀️

ポルシェ ケイマン 987201,119件 のカスタム事例をチェックする

ケイマンのカスタム事例

ケイマン 987MA121

ケイマン 987MA121

連休明けのある日…って今日だけど…東京へ来たついでにドライブ👍少し休憩☕️コーヒーを飲みながら連休後半のおさらい😌まずは東京で食べたお寿司😆天然マグロだっ...

  • thumb_up 159
  • comment 14
2025/05/07 19:18
ケイマン 981MA122

ケイマン 981MA122

いいケツしよる🤪違和感に気づく人いたら凄い👏

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/07 14:52
ケイマン 98720

ケイマン 98720

しばらくミッションセンサー不調で乗っていませんでしたが、復活しました!センサー交換後、1速がものすごく短くなりましたが今のところそれ以外の不具合はなしセン...

  • thumb_up 113
  • comment 2
2025/05/07 06:42
ケイマン 98720

ケイマン 98720

今年も参加して来ました。2025春SUGOスーパーカーフェスティバル!

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/06 17:08
ケイマン 98721

ケイマン 98721

夜眠れなくて朝早いお年頃なのでご近所の同級生のお友達、ななっとさんと夜の撮影会に出かけました。一眼の破壊力をまざまざと見せられました…。ななっとさん撮影中...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/05/06 11:03
ケイマン 981MA122

ケイマン 981MA122

岐阜で撮ったけど雰囲気めっちゃ良い!!!

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/05/06 07:40
ケイマン 981DBX

ケイマン 981DBX

やや季節外れの投稿ですが…

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/05 20:13
ケイマン 981MA123

ケイマン 981MA123

キーパーでコーティングしてもらいました😄ピカピカですが、どれぐらい維持できるか🧐

  • thumb_up 95
  • comment 8
2025/05/05 18:34
ケイマン 981MA123

ケイマン 981MA123

新倉PAでの集まりから帰宅して数時間後には起きて、今度は辰巳で朝活です☀️雨があがって路面も乾くほどの快晴で気持ちが良い朝でした✨早起きして洗車をした甲斐...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/05 13:29

おすすめ記事