GSのヘッドライト加工に関するカスタム事例
2018年07月28日 18時06分
低速作業中。
殻割りは1つ目手こずりかなりの時間を消費。
2つ目はあっさり10分で完了。
ポイントはグリル側から浮かせて周りを攻めていくパターン。
インナーはマットブラックにしたいので、プラサフ吹いて今日は終了。台風に備えます。
2018年07月28日 18時06分
低速作業中。
殻割りは1つ目手こずりかなりの時間を消費。
2つ目はあっさり10分で完了。
ポイントはグリル側から浮かせて周りを攻めていくパターン。
インナーはマットブラックにしたいので、プラサフ吹いて今日は終了。台風に備えます。
皆さんこんにちは。余暇利用第3回目の本日は「サイドスカート」って名前の商品を取り付けました。ボディサイドに合わせたら見事に失敗しましたが、近くで見なければ...
こんにちはご覧いただきありがとうございます。色を変えてDIY塗装したタワーバーを付けてみました、ついでにエンジンルームをちょっとだけ掃除脚の構造的に効能は...