190シリーズのヒヤッとした故障体験に関するカスタム事例
2023年08月19日 21時09分
ヒヤッとした故障、何度か経験してますが、いずれもオルタネーターの突然死でした。
W201とW124で経験しました。
大きな交差点のど真ん中でプスっと止まってしまうのは、恐怖以外の何物でもありません。
それに懲りてからは、「チキチキマシーン猛レース」のギャングセブンのように床に穴を開けて、いざとなったら足でテケテケ出来るようにして、有事に備えています。
2023年08月19日 21時09分
ヒヤッとした故障、何度か経験してますが、いずれもオルタネーターの突然死でした。
W201とW124で経験しました。
大きな交差点のど真ん中でプスっと止まってしまうのは、恐怖以外の何物でもありません。
それに懲りてからは、「チキチキマシーン猛レース」のギャングセブンのように床に穴を開けて、いざとなったら足でテケテケ出来るようにして、有事に備えています。
購入してから初車検、当初予約していた車検日は車高が低すぎて門前払い、車高調調整し本日ユーザー車検にチャレンジ、テスター屋に行き購入時に付いていたLEDヘッ...
土曜日の早朝から洗車してスッキリ❗️先週の阿字ヶ浦でのアジフォルニアBBQ2025の塩っけを洗い流します♪それにしても一週間の早いこと…(^^)フロントグ...
去る6月22日アジフォルニアBBQに参加させて頂きました!早く着き過ぎぎてしまい、時間潰しに会場周辺をウロウロしていたら抜群のロケーションを見つけたので📷...
芝生のグリーンと太平洋の深い青6月からお日様も絶好調のようです♪今週のお題「斜め後ろ45度の美学」スタート…‼️船のスロープを先端まで下って夕暮れの日本海...
6月22日(日曜日)晴天✨イベントの朝はいつものように早起きして現場に向かいます♪アジフォルニアBBQ2025開催です💦早朝から気温がぐんぐん上昇そんな中...