アテンザの躍動感・傾け加減・広角・メタセコイアに関するカスタム事例
2018年09月09日 09時46分
メタセコイヤ並木にて。
広角の歪みを利用した躍動感を意識、傾けることによって強調を図り、さらに並木の均等性から奥行も表現。
訳あって撮影出来ない状況が続いており、更新が滞っておりました。決して放置しているのではありません←の意で過去picを上げていきますwww
2018年09月09日 09時46分
メタセコイヤ並木にて。
広角の歪みを利用した躍動感を意識、傾けることによって強調を図り、さらに並木の均等性から奥行も表現。
訳あって撮影出来ない状況が続いており、更新が滞っておりました。決して放置しているのではありません←の意で過去picを上げていきますwww
5/18砂川オアシスパークでマツダ車オフに参加しました。主催ありがとうございます٩(ᐛ)و前日雨だったので、当日朝から洗車しました。そういえばグリルまた変...
差し色はフロントガラスの発色です🤣ファインゴーストからローズゴースト2に貼り替えました🥺フロントサイドも😳ファンキーゴーストみたいになった😳ちょっとやり過...
差し色は黒と青です車体の真ん中のラインは黒にしていますスポイラーは近々黒にします機能系パーツは青に前後キャリパーを青にナット、バルブキャップはチタン風で青...