アリストのライト加工・プロジェクター化・DIYに関するカスタム事例
2020年05月06日 22時30分
こんばんは😁前回のミニカヘッドライト加工の続きから〜😁
まずはインナーブラック艶ありに塗装😁配線通す穴も開けました😁
そしてプロジェクター装着😎
イカリングの点灯確認🤩
プロジェクターを裏からコーキングでガッツリ固定😂
そして殻閉じして完成😆明後日にはオーナー様の元へ旅立って行きまーす😆
そしてそして目玉商品のガチャアリマジック製のこのライト😁まだ売れぬ😅誰か買いましぇんかー😂
2020年05月06日 22時30分
こんばんは😁前回のミニカヘッドライト加工の続きから〜😁
まずはインナーブラック艶ありに塗装😁配線通す穴も開けました😁
そしてプロジェクター装着😎
イカリングの点灯確認🤩
プロジェクターを裏からコーキングでガッツリ固定😂
そして殻閉じして完成😆明後日にはオーナー様の元へ旅立って行きまーす😆
そしてそして目玉商品のガチャアリマジック製のこのライト😁まだ売れぬ😅誰か買いましぇんかー😂
お題に乗っかる😁イーグルアイのだったかな🤔これ2セット目です。片側のLEDが接触不良の為。修理可能な業者さんに時間を見て直さなきゃ
ショールームに写った姿かっこよかったから写真撮ってみたけど、写真じゃイマイチやったさっき国道10号走ってるとき、前を走ってた黒いsuvが左に道譲ってくれて...
アリスト君にもちゃんとしたいいものを導入!モニターまだきてないけど…見た目だけならデポとかオートゲージでいいけどちゃんとしたいならやっぱいいものはよかろう...
アリストってブーコンつけるときプライマリーだけ付ければいいの?それともセカンダリーとプライマリーつなげるの?有識者教えてほしす