ハイラックスサーフの下回りチェックに関するカスタム事例
2021年02月11日 17時10分
下回りが塩カルでサビサビになっていました
ひたすらサビ落とし。棒ヤスリ、ワイヤーカップ、ハンドル付きスポンジヤスリでゴリゴリ落とした。
ラストリムーバー、リン酸、重曹を薄めて100均スプレーで吹きかけひたすら磨いた
転換剤でサビの進行をストップ。しばらくすると黒サビのポツポツがまだら状に発生。
2021年02月11日 17時10分
下回りが塩カルでサビサビになっていました
ひたすらサビ落とし。棒ヤスリ、ワイヤーカップ、ハンドル付きスポンジヤスリでゴリゴリ落とした。
ラストリムーバー、リン酸、重曹を薄めて100均スプレーで吹きかけひたすら磨いた
転換剤でサビの進行をストップ。しばらくすると黒サビのポツポツがまだら状に発生。
GWのオフ会昔は35インチ入れるのに情報無さ過ぎてハードル高かったけど、今じゃもう標準仕様ですね🤣いつものFJ35インチ初めましてのFJ35インチ進化しな...
リフトアップしたらショックのオイル漏れらしきものが、、、まだ取り付けて100kmぐらいしか走ってないのにこんなことあるのか??かなり飛び散ってる、?しっか...