プリウスのゴールデンウィーク・60プリウス・MHWH60・デッドニング・レアルシルトに関するカスタム事例
2025年05月03日 21時09分
60プリウス買ったので初めてみました。 よろしくお願いします! 愛車遍歴 MC21S→NCP30→AZR60→CT51S→ANH20→NCP20→L175S→MXWH60
GWを利用してドアのデッドニングとミニアンプとネットワーク追加でマルチ接続化!
M&Mデザインさんの動画で勉強してデッドニングしました!
使用した材料はM&Mデザインのような高級品じゃないですけど😅
使用した材料はAmazonで買ったリコピンの制振材5m(約6000円)とレアルシルトディフュージョン(約2500円)とデッドニングローラー(約1200円)
施工後外からコンコン叩くとかなり硬い音になりました!
ドアの下の方はそーでもないですが…
内張りにも貼りまくったら、めっちゃ内張りが重くなりました。
貼りすぎたかしら…
内張りにニードルフェルトを施工予定でしたが売ってるのが5mとか10mばっかり…そんなにいらなくね?と思い保留…
オススメあったら教えてください😊
5mでフロント左右ドアと内張り貼って結構余りました!
レアルシルトディフュージョン(Amazonで約2500円)