たなかさんが投稿したカスタム事例
2023年11月18日 23時21分
昭和後半〜平成前半の車が好きです。
日野ドルフィン
V10 415馬力
マフラー製作
車もトラックも古いほうがカッコいい
現場でも怒られない程いい鳴き
タイコはJETのTD2発、純正と同じ78φでエンドまで。近々また90φ〜100φのパイプでタイコより後を作り変え予定。
予算の関係で継手は使わずに輪切り溶接
トゥデイのマフラー作りたい。
2023年11月18日 23時21分
昭和後半〜平成前半の車が好きです。
日野ドルフィン
V10 415馬力
マフラー製作
車もトラックも古いほうがカッコいい
現場でも怒られない程いい鳴き
タイコはJETのTD2発、純正と同じ78φでエンドまで。近々また90φ〜100φのパイプでタイコより後を作り変え予定。
予算の関係で継手は使わずに輪切り溶接
トゥデイのマフラー作りたい。
こんばんわ。マフラーのお題に投稿します。輪止め、ギリギリ!イプサム、四駆専用、BLITZ、REALIZETT-Rです。なかなか、レア商品を付けています。そ...
タイプRが我が家に来た時の記念の1枚です!大先輩のステップワゴンの横ではい!ポーズ、必ずこの様な新人歓迎会をステップワゴンの横で何台迎えたのでしょう。この...
2日目は昼前に撤収してフェリー乗り場へ⛴️牛窓港に着いてから地元の漁師さんがやっている食堂へ牡蠣フライ定食🦪お刺身定食🐟どちらもその日の朝採れたての食材で...