300C セダンのD1グランプリ・友人出場に関するカスタム事例
2022年04月11日 14時13分
昨日は友人がD-1GRAND PRIX地方予選に出場するので応援をしにYZサーキットに行ってきました😆
いい天気で最高でした😃👍✨
色んな選手の車も撮ったのですが、どうしても人が写ってしまってるのでUpは控えます🥺
2回戦で敗退しちゃいましたが、いい走りしてました🤤👍✨
久しぶりに目の前でドリフト観れてまた気持ちが疼いてしまいました🙈🤣
2022年04月11日 14時13分
昨日は友人がD-1GRAND PRIX地方予選に出場するので応援をしにYZサーキットに行ってきました😆
いい天気で最高でした😃👍✨
色んな選手の車も撮ったのですが、どうしても人が写ってしまってるのでUpは控えます🥺
2回戦で敗退しちゃいましたが、いい走りしてました🤤👍✨
久しぶりに目の前でドリフト観れてまた気持ちが疼いてしまいました🙈🤣
静岡で開催されたアメ車イベントエントリー参加してきましたCHRYSLERのリムジンにも乗車体験&プチ走行やってましたうちの姐さんも愛車のプリントtシャツで...
エキマニ変更により触レスになります触レスになるためO2センサーの加工が必要になりフロントパイプも新たに作り直しキャンセラーつきセンサーを買ってエキマニサイ...
チャージャーから荷物移動といっしょに、コンテナに保管していたモノをチャージャーと300Cに分類して…300Cにイリジウムプラグを取付して、イグニッションコ...