GR86のドライブ・86・BRZ・ゴールデンウィーク・ダムに関するカスタム事例
2025年04月30日 19時24分
2010年からGRBのアプライドBに乗ってましたが、2017年春、意味不明なエンジンブロー(シリンダー内に金属片混入)で、ショップで手配してもらった新エンジンに載せ替えました。 しかし、今度は21年の夏頃にクラッチに異変。(レリーズベアリング異音とフィーリング異常) これ以上あちこち大きなガタが来る前に、思い切って発売間近だったGR86を発注しました。 GRBも非常に良いクルマでしたが、GR86はおそらく最後の純粋な庶民向け内燃機関スポーツカーなので大事に乗ります。
連日投稿すみません
鳴子温泉あたりはあいにくの雨模様でしたが、4/28〜30だけ放流していた鳴子ダムを見学。
走ってると広大なたんぽぽ畑が現れたのでとりあえず立ち寄り
このたんぽぽ畑に先客は一人だけという素晴らしい状況
堤防から見た方がよく見えました
そして目的地の鳴子ダムはこんな感じです
もっと近くで撮ればよかった