だいだいさんが投稿した3日連続仕事ネタ・ボルトの緩み・接地状態でに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
だいだいさんが投稿した3日連続仕事ネタ・ボルトの緩み・接地状態でに関するカスタム事例

だいだいさんが投稿した3日連続仕事ネタ・ボルトの緩み・接地状態でに関するカスタム事例

2019年08月24日 23時35分

だいだいのプロフィール画像
だいだい

フツー車なんで、メンテナンスを 中心に😁 オーディオ好き⤴️  見た目も大事ですがHi-Fiが イチバン👍 コメントのやり取り大好きです 一言頂けると喜びます(ΦωΦ)✨

だいだいさんが投稿した3日連続仕事ネタ・ボルトの緩み・接地状態でに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3夜連続の仕事ネタです😙

お盆明けは似たような修理依頼の立て続けで、もはやフェスです👍

ムーヴラテ、まだまだ修理してでも乗られる方意外といらっしゃいますね😁

だいだいさんが投稿した3日連続仕事ネタ・ボルトの緩み・接地状態でに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コレはウチのミスなんですが、画像だけで分かられた方は、ウチのスタッフより優れた方です👍

ロアアーム前方のボルトが緩んでます🔩 なんで❓🤔ボルトのフランジの周りに赤錆があるから❗締まってない又は緩んで、摩擦でサビが出てます💦

ロアアーム自体の錆の方が目に付きマスけどね😁(笑)

だいだいさんが投稿した3日連続仕事ネタ・ボルトの緩み・接地状態でに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボールジョイントブーツの交換等でボルトを緩めて締めたけど、こんな感じで接地状態にして締めてないと、特に左側は緩んで異音の元になります😅

車検の時って、点検ハンマー🔨で叩いてるけど、緩みは分からないモノなの❓🤔   余程の締め忘れ以外、意外と分からないモノです💦 下廻りのボルトには荷重が絶えず掛かってるので、点検ハンマーで叩いても締まってるのと変わらない音の響き方をするので、錆の出方等を見てレンチをかけてみるしかなかったりします( ̄▽ ̄;) このような緩みは納車して帰宅してもらってる最中に起こってるので、お客様からの問い合わせのTELが翌日以降に…

だいだいさんが投稿した3日連続仕事ネタ・ボルトの緩み・接地状態でに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キチンと締まってるネジは簡単には緩みません。だからMACやスナップオン等の海外の工具メーカーには点検ハンマーなんて商品はありません😉 日本人の精神衛生上の問題かも😁 ただ、自分が一度緩めたモノには不安は付きまとったり、上記の様なこともあるので、再確認はやはり必要ですね👍 足廻りの負担が変わるローダウン時は特に❗かもです🔧

だいだいさんが投稿した3日連続仕事ネタ・ボルトの緩み・接地状態でに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

現役のムーヴラテや初代の350タントの弱いトコは、エキゾーストパイプ溶接部の腐食による折損ですね😅

真っ二つになってたのを車載のまま、アセチレンガス溶接で補修したコトもありました😆 新品高いし、中古に程度良いの無いし、預かるにも代車無いしで、お客様待たせて勢いで(笑)

ディーラーでは出来ない事も、町中にあるモータースでは出来るコトもありますよ🎵

そのほかのカスタム事例

アルファード AAHH40W

アルファード AAHH40W

お店から納車が早まりますと連絡が来て小物を色々発注してます。エンドレスさんの営業さんに相談したら、FP-6をオススメされました。キャリパーキットは、早まる...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/12 09:53
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

家族でロードバイクを乗りに新舞子まで行ってきました。1日目は雨で乗れなかったけど2日目晴れてよかった!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/12 09:53
アコード

アコード

ナンバー位置変えました。なんか違う気がするけど、目が慣れるんですかね?バンパーはいじりたくなかったので中からステー出して付けました。これ使おうと思ったけど...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/12 09:52

おすすめ記事