アルトワークスの災害対策・照明・LEDランタンに関するカスタム事例
2019年11月30日 12時10分
突然の難病で足に障害を負い就労不能になりニートやってます。 現在はマジェスティ125しかありませんが元整備士なのでたまに車にも関係する事や塗装なんかを暇つぶしにやってますのでよろしくお願い致します! また、YouTubeでバイクのDIYや塗装に関するずんだもん解説チャンネルも始めたのでよろしければご覧頂ければと思います
アルトに積んである物の紹介。
超簡易ソーラー式LEDランタンです。
浮き輪のように膨らませてやると簡易的なランタンになります。一応台風で被害が出た千葉県なので万一に備えて車に積んであります。そんなに明るくはないのですがシンプルで空気を抜けば厚さ1cm程度になるので場所もとりません。
普段は整備の時に少し照らしたい時に使っており、いつもダッシュボードの上で充電しています。ホームセンターをフラフラしていたらたまたま棚の隅に埃をかぶって置いてあり、お値段は600円。見た目こそ安っちいですが明るさ2段回調整と点滅機能がついていてこれで十分だと思います。他にも電池式、USB充電式の懐中電灯もありますのでどれかが使えない状況になったら他の物でおぎなえます。