LSの眼力は大事・LEDヘッドライト移植・クラックが悩みに関するカスタム事例
2025年05月12日 22時58分
皆さん、こんばんは!
お気に入りの600h用3眼LEDヘッドライト😍
中期460顔に600hヘッドライトの組み合わせは個人的にめちゃくちゃカッコいいと思っています!
フォグランプもプロジェクターなのでフロントは10個もプロジェクターがあります(笑)
眼力がすげぇ🤣
ただ、あまり明るくないです...💦
まぁ、世界初のLEDヘッドライトですしね。もう、15年前のヘッドライトということを考えると仕方ないのかなと思います。
色温度は4300kくらいでしょうか。ISに付けている純正OPのLEDフォグが4300k(カタログ情報)で、色合いがほぼ一緒なので、きっとそうかと。
カットラインも、うちにあるCTやアクアのLEDヘッドライトと比べるとボヤけてます。とくに左側が綺麗にカットラインがでてません。
ちなみに、赤丸の辺りに反射鏡があり、下から覗くとLEDチップが見えます。
この反射鏡は、横方向へ照らす役割りを持っています。HIDと比べてLEDは照射範囲が狭いので、当時は反射鏡を付けて照射範囲を確保していたんですね。
そして、この600h用ヘッドライトの一番のお気に入りポイントが、ポジションの光り方!
L字型に光るのが最高にカッコいい‼️🥰
...クラックが酷いな😱
Lポジコラボ!
ISの方が明るいですが、光り方はLSの方が好きですね〜