白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・三菱自動車魅力・オイル&エレメント交換・車みがき・オンロード仕様D5に関するカスタム事例
2025年05月06日 18時17分
三菱自動車好きな人はフォローして下さい(三菱グループ企業の株主してます)三菱自動車と外車が好き原付バイクも宜しく 仕事は、運送会社勤務、トラック運転手引退しました✨ 乗り物の免許沢山あります。何でも乗りたい人です♪ 50歳代としてのカーライフ(孫2人) センス良いスポーツカー見たらイイねします👍 競技車両見たら喜びます、元ラリードライバー🚗 フォローしてる人以外のコメント無視します
皆さんゴールデンウィーク最終日お疲れ様でございます♪ 半年ぶりのオイル交換しましたよ✨
この床下に穴がある場所でオイル交換するのは
良いですよね!
自分は明日までゴールデンウィークなんでした😆
半年でまだ3000㌔も走らないけど期間を決めてオイル交換するのです✨あんがいオイルはトロっとしてましたね シャバシャバがトロトロになったら交換ですよね
7年経っても38000㌔しか走って無いから
まだまだ新車だよね😆
いつものガルフディーゼルオイル✨またセール品があり4ℓ+1ℓで5000円もしなかった
水の様なシャバシャバしたオイルなんで好きですね!
これも最近の定番になっております✨オイル2回に1度の交換だから大切なんですよ
天気も久しぶりに良くなり普段手入れしない場所を磨きました✨新品の様だと言われましたね😆
デリ丸元気だぞー!
夕日を浴びた時のウォームホワイトパール色が
やはり良いんです✨
MAF数値が160g/s超えたら200馬力以上出てる測定値になってるらしいのです自分のD5で172g/sくらいまで上がります(吸入空気量)
他の計測器と照らし合わせたらだいたい合ってましたね✨あんがい純正ノーマルでも145馬力以上は必ず出てると思うのであります
今の車は、全てがエアフロセンサーでパワーを
変化させてますからね🤔吸入空気量が多くても燃調を合わせる必要があるんです♪