Vクラスの塗装DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの塗装DIYに関するカスタム事例

Vクラスの塗装DIYに関するカスタム事例

2020年05月30日 17時48分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスの塗装DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ああ、フロントグリルを外されてしまった…
どうする気だ…
また品の無い細工をする気だな…

とVさんの嘆きが聞こえます。

Vクラスの塗装DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

シルバーのグリルも上品で良いのです。

が、、、、

ノザワさんのダイヤモンドグリル
hideさんのVitoグリル

…カッコいいじゃないですか。黒基調のグリル🤔
そして、こーすけさんのグランドエディション純正グリルを拝見して。

思い出しました。
ホイール塗った残りのラバースプレーがあるじゃん😎😎

Vクラスの塗装DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえずベンツマークはボコっと外して、横の3本のメッキの桟は残したいのでこれも外して…

と思ったらツメが多くて固い。ツメに負けてこちらの爪が割れる🙄

Vクラスの塗装DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ええい面倒だ!
という訳で、メッキ部分を外すのはアッサリ諦め。

夕方から妻と買い物に使うから時間が無いんだこっちは。←だったらこんな事やらなきゃいいのに🙄

外れないならマスキングすれば良いじゃない!のおフランス精神で。

キティちゃんのマスキングテープを勝手に使っていたら、あっと言う間に無くなってしまい、くまのプーさんも動員。怒られるかな🙄

Vクラスの塗装DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

食らえ❗️プシューーーーーーーー👊

Vクラスの塗装DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

サーキュレーター動員!一気に乾燥!
ラバーペイントは柔らかいのでかなり長い間ホコリを呼び込みます。一気に乾燥させた方が、いい加減な塗装なりにマシな仕上がりになることを、前回のホイールペイントで学習🤔

塗り→サーキュレーターの刑→塗り→サーキュレーターの刑、を4セットほど。
インターバルはゼロで突っ走ります🏃‍♀️

Vクラスの塗装DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で、生乾きでマスキングを強引に剥がす→剥がれちゃいけないところも剥がれる😭→ちょいちょいと補修する、で完成。最後にベンツマークを押し込む時に引っ掻いてまた剥がれる、というオプション付き。
もういいです、バンに傷はつきもの😗

ここまでで1時間ちょいにしては上出来です。ホイールよりキレイに仕上がりました。
よし、夕方に間に合った👏

Vクラスの塗装DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ええ。いいじゃないですか🎉(自画自賛)
洗車機のブラシに耐えられるか若干心配ですが、まだスプレー残ってるので気にしない、と😗

新規投資ゼロ、あとはキティさんプーさんをこっそり補充しておけば問題ナシ😎
手軽なお化粧直しでした👍

そして、これはなんだろう?何に使うのかなぁ。
身に覚えがないなぁ(棒読み🙄)

Vクラスの塗装DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,476件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

今日は朝イチで散歩に行こうとなり駐車場へ。安心の端っこ止め😮‍💨ぼぼ地元なので観光というか散歩!場所は伊香保温泉♨️お目当ての昼食!伊香保と言ったら水沢う...

  • thumb_up 85
  • comment 11
2025/05/13 21:47
Vクラス W447

Vクラス W447

パリピになりました😆昨夜いつもお世話になってる方に取り付けて頂きました‼️ものの2時間でエアコン吹き出し口4箇所、その下のルーバー、足元、64色LED仕様...

  • thumb_up 61
  • comment 10
2025/05/13 17:59
Vクラス W639

Vクラス W639

カーボンモデル化完成しました!ボンネット!モール!オーバーフェンダー!後は、キャリパーですかね〜〜〜💪ボンネットにカーボン貼りました!モールもカーボン!モ...

  • thumb_up 477
  • comment 8
2025/05/13 17:55
Vクラス W447

Vクラス W447

64色アンビエントやります‼️ルーバーと足元もやります正確にはやってもらいます笑

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/13 13:29
Vクラス W447

Vクラス W447

先日の犬大会の休憩中仕様。犬の大会毎度Vマルコが2〜5台ぐらい来ますが今回は2件隣に四駆キャンピング仕様のマルコが停まっていて通るたびにいいなぁーと思って...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/12 20:45
Vクラス W639

Vクラス W639

多分5年以上前にヤフオクで購入したワンオフのリアマフラーです。リアタイコ無し、落ち着いた音で良い感じです。😎

  • thumb_up 78
  • comment 5
2025/05/12 07:06
Vクラス W639

Vクラス W639

東京観光。さてどこでしょうか。河川敷広いわー。12年ぶりに柴又観光。駅前に寅さんとさくらの銅像。両方似てないけどさくらが似てなさすぎる、、、。悲しくて撮影...

  • thumb_up 160
  • comment 11
2025/05/11 19:47
Vクラス W447

Vクラス W447

前々から気になっていたフロントのプラスチック部分。テクニカルな方々は外して塗られるかと思いますが。。大陸からスプレーと、ブラシが届きましたのでマスキングし...

  • thumb_up 75
  • comment 17
2025/05/11 18:03
Vクラス W447

Vクラス W447

Dep.家for九十九里浜会社の先輩家族と九十九里浜の本須賀海水浴場でボディーボードま自分はしませんけど足グリグリしながら蛤探し笑サーファーが多いのが印象...

  • thumb_up 110
  • comment 8
2025/05/11 16:14

おすすめ記事