レヴォーグの豪雨被害の一日も早い復興を祈ります・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・オフ会・峠ステッカー・福島に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグの豪雨被害の一日も早い復興を祈ります・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・オフ会・峠ステッカー・福島に関するカスタム事例

レヴォーグの豪雨被害の一日も早い復興を祈ります・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・オフ会・峠ステッカー・福島に関するカスタム事例

2023年09月14日 19時55分

Q利のプロフィール画像
Q利スバル レヴォーグ VM4

イグニッションレッドのD型です。 レヴォーグは3年かけて進化させましたが、S4は最初から進化させるので、あとは弄りません😆 と言って、弄っちゃうかも🤣

レヴォーグの豪雨被害の一日も早い復興を祈ります・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・オフ会・峠ステッカー・福島に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さんおはようございます✋
いつもご覧頂きありがとうございます🙇

先週10日(日)は、おはなしさん主催のオフ会があったのですが、福島行くならついでに峠ステッカーを買ってしまおう、という事で、前日の土曜日、会津に向け出発しました。

最初の目的地は、浄土平ビジターセンター。
山の上までクネクネ走り登りきって暫く木々の間を走って行くと、突然視界が開き、写真の山が現れます。

山からは煙がたち、岩肌が露出してます。
火山の有毒ガスが放出されてるようです。久しぶりに壮大な感じを味わいました😄

レヴォーグの豪雨被害の一日も早い復興を祈ります・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・オフ会・峠ステッカー・福島に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もう少し引いて撮るとこんな感じです。
奥の建物がビジターセンターです。
写真には写ってませんが、もう少し右側にレストハウスがあります。

ステッカーは、写真のビジターセンターにあります。

レヴォーグの豪雨被害の一日も早い復興を祈ります・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・オフ会・峠ステッカー・福島に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

活火山の証明ですね。
噴火したら、建物ににげるようお知らせがあります。

道路を挟んで反対側にも小高い山があり、そちらは階段がありてっぺんまで登れますので、多分壮大な景色が見られるのではないかと思います😊
自分はステッカーが目的なので、今回はスルーしました😆

因みに駐車場は、問答無用で環境美化料を徴収されます😭

まあ、仕方ないですね。
こういった観光地を維持するにも人件費や設備にも費用がかかりますから。

レヴォーグの豪雨被害の一日も早い復興を祈ります・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・オフ会・峠ステッカー・福島に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2番目の目的地は、中津川渓谷レストハウスです。

こちらも山の中にあります。
土曜日ですがガラガラです。

バスの駐車場を有効活用し写真を取りました😄

レヴォーグの豪雨被害の一日も早い復興を祈ります・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・オフ会・峠ステッカー・福島に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

3番目の目的地は、裏磐梯物産館です。
ここは、通りに面したドライブインの感じです。

ここで、山塩を使ったソフトクリーム🍦を購入。
ほんのり塩味がします。
塩のお陰で甘みが引き立ちます😄

それから、物産館から少し走って桧原湖のほとりでカメ活しました。

レヴォーグの豪雨被害の一日も早い復興を祈ります・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・オフ会・峠ステッカー・福島に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

裏磐梯物産館で、西吾妻スカイバレーのステッカーを買ったので、県境まで走ってみました。
写真は白布峠の駐車場で撮りました😆
もうちょいで山形県突入だったんですが、またの機会に😄

レヴォーグの豪雨被害の一日も早い復興を祈ります・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・オフ会・峠ステッカー・福島に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

白布峠を後にし、次に恋人坂に行きました😆
既婚のオッサン単独で乗り込みです😁

看板が目立ちます😄
景色も凄い良いとこです。
喜多方方面の街並みが一望できます。

レヴォーグの豪雨被害の一日も早い復興を祈ります・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・オフ会・峠ステッカー・福島に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

正面から撮ると、ビニールハウスがバックに入ります😆

坂を下って途中で撮ろうかと思ったんですが、結構車が走っているのでやめました。

レヴォーグの豪雨被害の一日も早い復興を祈ります・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・オフ会・峠ステッカー・福島に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

いい眺めです😄

レヴォーグの豪雨被害の一日も早い復興を祈ります・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・オフ会・峠ステッカー・福島に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

夕飯を食べに、会津若松市内のとん亭に行きました🙋‍♂️
前に投稿されていたのが気になり、何時か行くことがあったら、食べに行こうと決めてましたので念願叶いました😄

すげー美味いです!
元首相や芸能人の方の写真が飾ってありました。

レヴォーグの豪雨被害の一日も早い復興を祈ります・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・オフ会・峠ステッカー・福島に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

腹ごしらえも終わり、朝の高速や山道での垢を落とすため市内の洗車場へ行き、綺麗にしました😆

が、この後空模様が怪しくなり、稲光⚡が‼️
数分後、土砂降り☔となりました。
しかも雨雲レーダーには会津付近だけ、雨雲が発生してました🤣

これも普段の行いが良いからでしょう🤔
雨に打たれながら宿泊する芦ノ牧温泉へ向かいました😮‍💨

レヴォーグの豪雨被害の一日も早い復興を祈ります・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・オフ会・峠ステッカー・福島に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

翌日、オフ会のためホテルを早々にチェックアウトし、白河市内の洗車場でリベンジをしました😆

そして洗車中、関東チームが洗車場横の道路を走り去る中、やすOさんが引き返して迎えに来てくれました🙇✨

ありがとう😭

そしてゲットしたステッカーです

スバル レヴォーグ VM430,406件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!金曜日速攻お迎えに行こお世話になったお店https://noj-osaka.com/背中を蹴飛ばしてくれたYUKIさんに...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/21 23:47
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

日曜に開催された富士SWでのCarflix4がお開きになった後、自分は近くの道の駅「おやま」で車中泊しました。翌日は、ぼっち行動で伊豆方面へ💨トップ画は内...

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/05/21 22:11
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

セミスモ?で遊んでました。(明日剥がします)珍しく新品でマフラーを買いました。マフラーの存在感!!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/21 22:05
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

近所のフォロワーさんのワゴRさんが、鯉のぼりとのコラボ写真を上げていたのを見て、「あっ忘れてた!」と思い、本日行ってきました。この期間だけ、土手下に乗り入...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/21 21:56
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

愛車の差し色・・・ズバリ!🔵ブルー🔵フロントバンパーのロアダクトの所だったり…。リアのDAMDリアアンダーガーニッシュだったり😆ステアリングのセンターリン...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/05/21 21:06
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

ちょっと男前だったもので…(笑)皆さんもありません?ふ、とした時(買い物し終わって駐車場に戻る途中など)愛車がいつも以上にすごくかっこよく見える瞬間やアン...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/05/21 20:02
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

ゴールデンウィーク中に行ったダムサンデーと丸美屋自販機コーナーレトロ販売機でトーストを買いました。中身はこんな感じダムサンデーの会場へ。

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/05/21 18:30
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

あのあと、配線の端子類を可能な範囲でクリーニングし終わって、、、※今回のクリーニングは以下の箇所①メディアプレーヤー⇔DSP間のUSBケーブルコネクタ(両...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/05/21 18:29

おすすめ記事