インプレッサ WRXのDIY・クイックリリースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのDIY・クイックリリースに関するカスタム事例

インプレッサ WRXのDIY・クイックリリースに関するカスタム事例

2018年11月10日 20時32分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX GC8

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのDIY・クイックリリースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自分は、やりたいこと改良したいこを決定してからパーツを選んだりしてきているのですが…
唯一、これだけはパーツに一目惚れして取り付けの検討する前に購入したんですよね〜。

しかも…今まで必要性を全く感じてなかった、クイックリリースです。(⌒-⌒; )

インプレッサ WRXのDIY・クイックリリースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

クイックリリースボスなわけですが、このパドルシフト風のデザインに一目惚れしちゃいました。(≧∀≦)

インプレッサ WRXのDIY・クイックリリースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

当然、実物を見たこともなく…だから寸法も知らず…
まあ…ワークスベルのショートボスと組み合わせればいけるでしょ…と同時に発注したのですが…

インプレッサ WRXのDIY・クイックリリースに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

実物が届いて…いざ仮組みしてみたら…

ステアリングがスゲー手前に来る納まりに…これでは、パドルシフト型ウインカーでも届かない距離になってしまう…

インプレッサ WRXのDIY・クイックリリースに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で…よくよく調べたら…NRGにありました…超ショートボスが。。

正規に注文したら本国発注(米国)になり時間がかかってしまうので…たまたまヤフオクでみつけて手に入れました。

インプレッサ WRXのDIY・クイックリリースに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ワークスベルのショートボスと比較すると、いかに超ショートボスになっているか分かると思います。(^.^)

インプレッサ WRXのDIY・クイックリリースに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ステアリングコラムに取り付けると、こんな感じに…

ただし…このボスはGC8に対応したものは出ていません、GD用です。
ですので、このボスをGC8に取り付けたらウインカーレバーがハンドルに連動せず戻らないようになってしまいます。

しかし、自分はパドルシフト型ウインカーを流用自作しているので、大した問題ではありません。

(因みにパドルシフト型ウインカーですが、車検も問題ありませんよ)

インプレッサ WRXのDIY・クイックリリースに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

超ショートボスに、クイックリリースの受け側を取り付けるとこんな感じに。

インプレッサ WRXのDIY・クイックリリースに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これにリリースボスを付けるとこんな感じになります。

インプレッサ WRXのDIY・クイックリリースに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
インプレッサ WRXのDIY・クイックリリースに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
インプレッサ WRXのDIY・クイックリリースに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

取り付け全体はこんな感じになります。

因みに、ステアリングもこれに合わせて、タニダ(ジュラン)のオフセット45㎜のステアリングに変更してます。

いいですねぇ〜今まで殺風景だったステアリング裏が、メカメカしい納まりになって、パドルシフト型ウインカーと共にレースカーの様になりました。

さてさて、クイックリリースになったわけですが…普段は全く外しません!せいぜいオフ会の時などに外してクイックリリースなんだぞ〜てアピールする程度です。(^◇^;)

バカですね〜変態ですね〜、完全な自己満足な世界で〜す。(⌒-⌒; )

スバル インプレッサ WRX GC83,728件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

お題が…ボディカラーとのこと…我が変態号は…ライトシルバーメタリックになります。今でこそインプレッサ…SUBARUはブルー…て、イメージが定着してしまって...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/25 03:07
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

連休初め、ドライブに行く前オイル交換に行った際ドラシャブーツ裂け&ミッションオイル漏れが発覚し、連休明けと同時に入院となってしまいました(泣)左前輪、パッ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/25 00:22
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

今日は小雨の中峠に行ってきました!場所は八百津の人道のサクラ街道です。Youtubeで何となく調べたら出てきて行ってみようと思い行ってみました本当はゲーセ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/24 23:24
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

CARTUNEご無沙汰してましたしばらく前に車当てて凹ましてたので修理してました…嘘です作業面倒すぎて当ててから4ヶ月放置してましたごめんなさい許してくだ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/24 21:25
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

WRブルーマイカラリー背景の中で映えるように開発されたカラー現在ではWRブルーパールこっちはサーキットでの映えるよう作られたみたいラリー撤退してカラーリン...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/05/24 18:07
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

こちらもお題に乗って😊純正色はフェザーホワイトでしたが、オールペンした時に、白味を少し強くしてもらったのでオリジナルのホワイトになっています😆ホイールはト...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2025/05/23 19:55
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

友達と洗車してきた🫰

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/23 17:21
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

そもそもあまり投稿もしてませんてましたが、Aピラーが錆で腐っておりましてその修理にだいぶかかりましたが(時間とお金…笑)ようやく復活しました。飛び石でフロ...

  • thumb_up 165
  • comment 3
2025/05/23 01:58
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

富士山、でございます。私の人生で初めて間近で観ました。富士スバルライン五合目から。最大で標高2300メートルの海抜なので、ターボの黒号で行ってきましたが、...

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/05/21 23:41

おすすめ記事