147のワイパーリンク・割れ・ファイバーテープ・エポキシ接着剤・あるあるネタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147のワイパーリンク・割れ・ファイバーテープ・エポキシ接着剤・あるあるネタに関するカスタム事例

147のワイパーリンク・割れ・ファイバーテープ・エポキシ接着剤・あるあるネタに関するカスタム事例

2022年12月28日 23時56分

しゅうのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

147あるあるのワイパーリンク破損、いつか来ると思ってました購入から4年半、車齢20歳を迎える前についに折れました!
12/24日の名古屋豪雪、車に積もった雪を雪かきしている時にワイパーを起こした瞬間パキっと、、。
折れても普通に作動はするものの少し不可解な動きをしてました😂

の投稿画像2枚目

ガッツリ折れてます。

の投稿画像3枚目

使用したのはロックタイトのエポキシ接着剤。
少量の使い切りサイズなのでこういったプチ修理にはピッタリ。
3分で硬化し始めるので接着スピードは早いです。

の投稿画像4枚目

そして次はこれ、ファイバーテープ。
接着剤を染み込ませたグラスファイバーのテープで水に浸けた後20分で硬化する優れもの。
幅2.5cm×1mが3個入っています。

施工にはゴム手袋必須ですがなんと6枚(各テープ分)入っていてとても良心的。

の投稿画像5枚目

エポキシ接着剤で割れた部分を接着。
そこへさらにファイバーテープを施工といった感じ。
3ロール全て使いました。

貼り付け後は付属のビニールテープ?を締め上げるように巻きつけて硬化を待ちます。

の投稿画像6枚目

こちらが硬化後のファイバーテープ。
びくともしません、、、。おそらく新品部品よりも強固になっているかと思います🤣

ガッチリ固定できたので後は元に戻すだけ。
作業時間的には2時間かからないくらいでした👍
これでまたしばらくは安心かな??

アルファロメオ 147 937AB2,280件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AB

147 937AB

multiecuscanでクラッチキャリブレーションクラッチ調整系のメニューが2種類あるけど「Production/Servicefinalcalibra...

  • thumb_up 174
  • comment 2
2024/06/20 17:45
147 937AB

147 937AB

炎天下の作業はマジキツいってせっかくロールケージを苦労して苦労して組んで塗装まで終わったのに、試乗して数百メートル走っただけでロールケージとは関係無さそう...

  • thumb_up 60
  • comment 8
2024/06/19 18:29
147

147

リターンズ

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/19 12:44
147 937BXB

147 937BXB

先週末、ツーリングを楽しんで来ました。車種はバラバラでしたが147、939スパイダー、ブレラ、GTがアルファ、BMWのZ4やカレラGTS、ケータハム7など...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/18 22:01
147 937AB

147 937AB

この車を買ってから初めて手で洗ったのよ。前回洗車したのは去年の今頃、エンジン載せ替えで汚れたので水洗いしてもらった時以来、それまでは洗車機でたまに洗う程度...

  • thumb_up 84
  • comment 6
2024/06/16 17:28
147 937AXL

147 937AXL

久々の投稿がドナドナ。昨日、信号待ちで突然エンスト!直ぐにエンジンかかったので、なんだったんだろうと思いながら帰宅。今朝、エンジンかけたらアイドリング不安...

  • thumb_up 59
  • comment 12
2024/06/16 16:05
147 937AB

147 937AB

昨日、午前中は晴れてたけど、午後は曇り空😵だけど、風が弱くなって富士山もくっきりなのでリベンジ😁一本、道を変えて🗻紫陽花の中からバックミラー越しに🗻紫陽花...

  • thumb_up 85
  • comment 10
2024/06/16 08:14
147 937AB

147 937AB

仕事終わりの帰宅中・・・セレスピード・・・・壊れました😫これで4回目ですかねまた積載車お世話になりました😅修理しようか降りようか・・-・

  • thumb_up 61
  • comment 8
2024/06/16 00:20
147

147

みなさまにご報告アルファロメオ147GTAをおります最後の朝お別れですいろいろな出会いと刺激をありがとう😊高回転の音は最高でした👍横にフロントだけ少し見え...

  • thumb_up 84
  • comment 27
2024/06/15 21:02

おすすめ記事