スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例

スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例

2022年08月07日 15時39分

2662gc10のプロフィール画像
スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

燃料ポンプトランク移設の続き😅
たかが移設にまだやってたのと言われそうですが…
燃圧たたないのは、細い配管のせいにしたので、太い配管作って交換😊

スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アルミなので簡単に曲がるけど、同じ様に作るのは難しい🤔並べてみて向きが違ってたことに気づく…😱

スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

抜け止めのビード?作り機

スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

出来上がり😄

スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

抜け止め作ってなんとか装着😅
まではよかったんですがAN 6のステンメッシュホースが挿さらなかったので、結局ポンプはエンジンルーム内のまま😫
太い吸い配管になっただけではや2か月🤣

スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、ようやくエンドをコネクタ式に…
車上でこの加工はきつい😭
チューブは曲がってしまうし、ネジは傷だらけでぼろぼろ😣漏れないので、よしとしました😎

スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

太くしたのに、結局燃圧上がらず😭😭
リターン配管してるから?🤔

スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リターンつまんで止めると🤔

スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

欲しい燃圧に😑
でもせっかくクーリングチャネル取り付けたので、止めたくない😖
と言うことで、次のステップ
極細リターン配管にポンプ2基で流量UPすれば、擬似的に止まってる感じになるのではと思い、燃料不足解消目的でない2基掛けに挑戦😁
(この時、ニスモふうパチモン激安ポンプを疑い始めてますが、もう少し付き合ってみようかと…😅)

スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

激安ポンプ1基でも配管が太くなったおかげか、前みたいなことはなくなんとか乗れてました。燃圧は0.1まで下がってますが🙄
その後、リターン止めたまま0.3の状態で100km程走った後は0.2まで下がりました🤔
燃圧について今更ですがググってみたら、ガソリンでも温度が上がれば粘度下がるとのこと😳
もともとあんなにサラサラなのに不思議ですが、納得です😅レギュレータの重要性も同時に理解😊

スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ポンプ2基掛けブラケット😁
少しでも剛性出る様、アルミ角パイプを加工

スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

予定では車体に今以上の加工必要なし😊

スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

いよいよ装着😆
の前に、激安ポンプの疑いを晴らすべく😅
本物ニスモポンプ単体で確認…😆
確認……😳😳😱

スカイラインのDIY・燃圧・燃料ポンプ・安物買いの銭失い??・勉強になりましたに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

えーっ…😱😱
普通に0.4…何回見ても0.4🤣🤣🤣
ちくしょーぉぉぉ😭😭
最初っから本物使うべきだった…😫
で、本物取り付けて、時間とお金のかかったポンプ移設計画終了😁
冷間では0.4も温間では多分0.3に落ち着くこと願っときます。
まっ、でも色々わかってよかった
安物買いのなんちゃら
燃圧のこと
配管も太くなったし
クーリングチャンネルの効果もたまたま確認できたし…

ただ、吐出圧の低いパチモンポンプ2基で、果たして想像通りの結果になってたか気になるところです🤔
余裕があればもう1基買って検証しようかな😅

日産 スカイライン GC10835件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン

スカイライン

本日はピラーパネルの張替えカーボンフィルムが往年劣化で色褪せしていたので購入したステンブラックメッキ仕様のパネル❢付属の両目テープだと粘着力不足なので新た...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/10 17:35
スカイライン C110

スカイライン C110

雨上がりに洗車コーティングもかけてプチドライブ

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/10 17:01
スカイライン RV37

スカイライン RV37

いつも、いいね👍をありがとうございます。お題のマフラー、柿本classKRです。真後ろから、見ると。洗車したので、ヌルテカです♪振り向けば、我が家のにゃん...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/10 16:16
スカイライン HR31

スカイライン HR31

今日は、パワステクーラーのお話です。先月、スカ爺(HR31)で鈴鹿ツインサーキットを走った際、パワステクーラーが外れ、自身のタイヤで踏みつけてしまったこと...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/10 15:00
スカイライン ER34

スカイライン ER34

皆さんお疲れ様です。今回のお題にのっかります。愛車34に装置してますマフラーは柿本の合法チューニングマフラー、レグ06Rです。もうかれこれ10年近くなりま...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/05/10 14:15
スカイライン DR30

スカイライン DR30

CTの皆様、こんにちは(^_^)いつも良いねやコメントを頂きまして有難う御座いますm(__)m皆様ご存知のDR30純正マフラーです。このデザインに物凄く憧...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/10 14:05
スカイライン DR30

スカイライン DR30

復活間近?の30のエンジン、進捗を見に行って来ました。補機類も大方取り付けが完了してました😄再メッキしたパーツも良い感じ😁エンジンが仕上がる前にガレージの...

  • thumb_up 107
  • comment 10
2025/05/10 11:38
スカイライン

スカイライン

お題に乗っかって😅タービンのアウトレットとフロントパイプはHKSセンターパイプは抜けすぎ防止と車高落とすと社外だとフランジ低くなるしなのであえて純正のリア...

  • thumb_up 140
  • comment 24
2025/05/10 10:25

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル